特許
J-GLOBAL ID:200903056604918970

スイッチングレギュレータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 恩田 博宣
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-177665
公開番号(公開出願番号):特開平9-028077
出願日: 1995年07月13日
公開日(公表日): 1997年01月28日
要約:
【要約】【課題】本発明は外付け素子数を削減して小型化を図り得るとともに、広範囲の出力電流を高効率で出力可能とするスイッチングレギュレータを提供することを目的とする。【解決手段】スイッチングレギュレータの発振器27は発振周波数fosc を出力する。スイッチング制御回路32は、発振周波数fosc に基づいて、出力トランジスタ4をスイッチング駆動するパルス信号を出力する。平滑回路33は、出力トランジスタ4から出力される出力信号を平滑して出力する。出力制御回路34は、平滑回路33の出力電圧Vout 及び出力電流Iout に基づいて、パルス信号のデューティを制御する制御信号をスイッチング制御回路32に出力する。発振器27には、平滑回路33の出力電流の変化に追随するように、発振周波数fosc を変化させる周波数調整回路35が備えられる。
請求項(抜粋):
発振周波数を出力する発振器と、前記発振周波数に基づいて、出力トランジスタをスイッチング駆動するパルス信号を出力するスイッチング制御回路と、前記出力トランジスタのスイッチング動作により該出力トランジスタから出力される出力信号を平滑して出力する平滑回路と、前記平滑回路の出力電圧及び出力電流に基づいて、前記パルス信号のデューティを制御する制御信号を前記スイッチング制御回路に出力する出力制御回路とを備えたスイッチングレギュレータであって、前記発振器には、前記平滑回路の出力電流の変化に追随するように、発振周波数を変化させる周波数調整回路を備えたことを特徴とするスイッチングレギュレータ。
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 電源回路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-342822   出願人:松下電工株式会社
  • 直列共振コンバータ制御回路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-205646   出願人:日本電気株式会社

前のページに戻る