特許
J-GLOBAL ID:200903056724053808

接着性組成物

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-044316
公開番号(公開出願番号):特開平10-236912
出願日: 1997年02月27日
公開日(公表日): 1998年09月08日
要約:
【要約】【課題】 前処理を必要としない簡便な操作で、エナメル質、象牙質双方に高い接着強度を与える接着性組成物を提供する。【解決手段】 2-メタクリロイルオキシエチル ジハイドロジェン フォスフェート、11-メタクリロイルオキシ-1,1-ウンデカンジカルボン酸等の酸性基含有重合性不飽和単量体を5重量%以上含む重合性不飽和単量体を100重量部、平均粒子径が0.01μm〜5μmである多価金属イオン溶出性フィラーであって、23°Cの10重量%マレイン酸水溶液10mlに該フィラー0.1gを加えたときの1分後及び24時間後の多価金属イオン溶出量がそれぞれ1〜10meq/g-フィラー及び13〜50meq/g-フィラーである多価金属イオン溶出性フィラーを2〜30重量部、水を3〜30重量部、及び重合開始剤を0.01〜10重量部含有することを特徴とする接着性組成物。
請求項(抜粋):
(A)酸性基含有重合性不飽和単量体を5重量%以上含む重合性不飽和単量体を100重量部、(B)平均粒子径が0.01μm〜5μmである多価金属イオン溶出性フィラーであって、23°Cの10重量%マレイン酸水溶液10mlに該フィラー0.1gを加えたときの1分後及び24時間後の多価金属イオン溶出量がそれぞれ1〜10meq/g-フィラー及び13〜50meq/g-フィラーである多価金属イオン溶出性フィラーを2〜30重量部、(C)水を3〜30重量部、及び(D)重合開始剤を0.01〜10重量部を含んでなることを特徴とする接着性組成物。
IPC (5件):
A61K 6/00 ,  A61K 6/08 ,  C09J 4/00 ,  C09J 11/02 ,  C09J157/00
FI (5件):
A61K 6/00 A ,  A61K 6/08 H ,  C09J 4/00 ,  C09J 11/02 ,  C09J157/00
引用特許:
出願人引用 (9件)
  • 歯組成物および方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-018866   出願人:デンツプライインターナショナルインコーポレーテッド
  • 歯科用組成物及びその用法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-078593   出願人:デンツプライインターナショナルインコーポレーテッド
  • 硬化性組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-052803   出願人:徳山曹達株式会社
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 歯組成物および方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-018866   出願人:デンツプライインターナショナルインコーポレーテッド
  • 歯科用組成物及びその用法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-078593   出願人:デンツプライインターナショナルインコーポレーテッド
  • 硬化性組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-052803   出願人:徳山曹達株式会社

前のページに戻る