特許
J-GLOBAL ID:200903056804620282

プログラム検査方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長谷川 文廣 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-055726
公開番号(公開出願番号):特開平8-249208
出願日: 1995年03月15日
公開日(公表日): 1996年09月27日
要約:
【要約】【目的】 コンピュータプログラムの検査方法に関し,プログラム検査を高速化するとともに,検査の再開,抑止を任意に行うことを目的とする。【構成】 検査手段のライブラリおよびデバッガを備え,プログラム検査を指定してコンパイルすることにより得られるオブジェクトプログラムの命令列にライブラリから検査手段を呼び出す命令を組み込まれた実行形式プログラムに対して,検査単位の命令列の領域に含まれる検査対象のみを検査単位語に検査し,検査を行わない場合には,検査を行わない検査単位の領域でプログラムの実行を中断し,検査手段を呼び出す該命令を無操作命令に書き換えることにより該領域の検査を抑止する構成を持つ。
請求項(抜粋):
プログラム検査方法において,検査手段のライブラリおよびデバッガを備え,プログラム検査を指定してコンパイルすることにより得られるオブジェクトプログラムの命令列に該ライブラリから検査手段を呼び出す命令を組み込まれた実行形式プログラムに対して,検査単位の命令列の領域に含まれる検査対象のみを検査単位毎に検査し,検査を行わない場合には,検査を行わない検査単位の領域でプログラムの実行を中断し,検査手段を呼び出す該命令を無操作命令に書き換えることにより該領域の検査を抑止することを特徴とするプログラム検査方法。
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 特開平1-211135
  • 特開平4-306741
  • 特開平2-015336
全件表示
審査官引用 (7件)
  • 特開平1-211135
  • 特開平4-306741
  • 特開平2-015336
全件表示

前のページに戻る