特許
J-GLOBAL ID:200903056975568319

エンジンの排気浄化装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 後藤 政喜 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-221038
公開番号(公開出願番号):特開2001-050041
出願日: 1999年08月04日
公開日(公表日): 2001年02月23日
要約:
【要約】【課題】 NOx吸蔵触媒内に吸蔵されたNOxを完全に脱離させるとともにリッチスパイク時にHC、COが浄化されずに排出されるのを防止する。【解決手段】 エンジン1の排気浄化装置は、排気空燃比がリーンであるときに排気中のNOxを吸蔵し、排気空燃比がストイキあるいはリッチであるときに吸蔵したNOxを脱離させて還元浄化するNOx吸蔵触媒3を備える。エンジンコントロールユニット9は、吸蔵されたNOx量の増大によるNOx吸蔵触媒3のNOx吸蔵能力の低下を判定し、NOx吸蔵能力が低下したと判定すると、リッチスパイクを複数回間欠的に行うことで吸蔵されたNOxを脱離還元する。これによりNOx吸蔵触媒内に吸蔵されたNOxを完全に脱離できる。また、リッチスパイク時触媒内空燃比はほぼストイキに保たれ、HC、COが浄化されずに排出されるのを防止できる。
請求項(抜粋):
排気空燃比がリーンであるときに排気中のNOxを吸蔵し、排気空燃比がストイキあるいはリッチであるときに前記吸蔵されたNOxを脱離還元するNOx吸蔵触媒を備えたエンジンの排気浄化装置において、吸蔵されたNOx量の増大による前記NOx吸蔵触媒のNOx吸蔵能力の低下を判定する手段と、前記NOx吸蔵触媒のNOx吸蔵能力が低下したと判定されたとき、リッチスパイクを間欠的に複数回行うことで前記吸蔵されたNOxを脱離還元する手段と、を備えたことを特徴とするエンジンの排気浄化装置。
IPC (6件):
F01N 3/24 ,  F01N 3/08 ,  F01N 3/20 ,  F01N 3/28 301 ,  F02D 41/04 305 ,  F02D 45/00 314
FI (7件):
F01N 3/24 R ,  F01N 3/08 A ,  F01N 3/20 B ,  F01N 3/20 C ,  F01N 3/28 301 C ,  F02D 41/04 305 A ,  F02D 45/00 314 Z
Fターム (97件):
3G084AA03 ,  3G084AA04 ,  3G084BA05 ,  3G084BA09 ,  3G084BA11 ,  3G084BA13 ,  3G084BA15 ,  3G084BA24 ,  3G084DA10 ,  3G084DA27 ,  3G084EB11 ,  3G084FA07 ,  3G084FA10 ,  3G084FA18 ,  3G084FA29 ,  3G084FA33 ,  3G084FA38 ,  3G091AA02 ,  3G091AA12 ,  3G091AA13 ,  3G091AA23 ,  3G091AA24 ,  3G091AB03 ,  3G091AB06 ,  3G091AB09 ,  3G091BA14 ,  3G091BA15 ,  3G091BA19 ,  3G091BA33 ,  3G091CB02 ,  3G091CB07 ,  3G091DA01 ,  3G091DA02 ,  3G091DA03 ,  3G091DA04 ,  3G091DA08 ,  3G091DB06 ,  3G091DB10 ,  3G091DC01 ,  3G091EA01 ,  3G091EA05 ,  3G091EA07 ,  3G091EA18 ,  3G091EA33 ,  3G091FB10 ,  3G091FB11 ,  3G091FB12 ,  3G091GA16 ,  3G091HA08 ,  3G091HA18 ,  3G091HA36 ,  3G091HA37 ,  3G091HA39 ,  3G091HA42 ,  3G301HA01 ,  3G301HA04 ,  3G301HA06 ,  3G301HA15 ,  3G301JA15 ,  3G301JA25 ,  3G301JA26 ,  3G301JA33 ,  3G301JB09 ,  3G301LA03 ,  3G301LB02 ,  3G301LB04 ,  3G301MA11 ,  3G301MA18 ,  3G301MA26 ,  3G301NA06 ,  3G301NA08 ,  3G301NE01 ,  3G301NE06 ,  3G301NE13 ,  3G301NE14 ,  3G301NE15 ,  3G301PA01A ,  3G301PA01B ,  3G301PA01Z ,  3G301PA18A ,  3G301PA18B ,  3G301PA18Z ,  3G301PD02A ,  3G301PD02B ,  3G301PD02Z ,  3G301PD09A ,  3G301PD09B ,  3G301PD09Z ,  3G301PD12A ,  3G301PD12B ,  3G301PD12Z ,  3G301PE01A ,  3G301PE01B ,  3G301PE01Z ,  3G301PF03A ,  3G301PF03B ,  3G301PF03Z
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る