特許
J-GLOBAL ID:200903057007760040

防振ゴムブッシュの形成方法及びこの方法に用いる金具装着用治具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 崇生 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-372942
公開番号(公開出願番号):特開2002-172629
出願日: 2000年12月07日
公開日(公表日): 2002年06月18日
要約:
【要約】【課題】上側金型及び下側金型で複数の防振用ゴムブッシュを一挙に形成する場合の歩留りを上げる。【解決手段】下側金型1に設けた複数の金具受入凹部2内に複数の金具3を各別に配置し、上側金型4を下側金型1に重ね合わせ、複数の金具3に対して未加硫ゴム組成物を加硫接着して複数の防振ゴムブッシュ7を形成する防振ゴムブッシュの形成方法であって、複数の金具3を下側金型1の複数の金具受入凹部2に各別に降下案内する複数のガイド孔5を備えたガイド体6と、ガイド孔5に挿入した金具3を受け止めた状態で複数のガイド孔5を一挙に開放可能なガイド孔開閉部材8とから成る金具装着用治具9を準備し、ガイド孔開閉部材8を閉塞側に切り換えて複数のガイド孔5内に複数の金具3を各別に挿入し、その後にガイド孔開閉部材8を開放側に切り換えて、複数の金具3を複数のガイド孔5に降下収容させる。
請求項(抜粋):
下側金型に設けた複数の金具受入凹部内に複数の金具を各別に配置し、上側金型を下側金型に重ね合わせ、前記複数の金具に対して未加硫ゴム組成物を加硫接着して複数の防振ゴムブッシュを形成する防振ゴムブッシュの形成方法であって、前記複数の金具を前記下側金型の複数の金具受入凹部に各別に降下案内する複数のガイド孔を備えたガイド体と、前記ガイド孔に挿入した金具を受け止めた状態で前記複数のガイド孔を一挙に開放可能なガイド孔開閉部材とから成る金具装着用治具を準備し、前記ガイド孔開閉部材を閉塞側に切り換えて前記複数のガイド孔内に前記複数の金具を各別に挿入し、その後に前記ガイド孔開閉部材を開放側に切り換えて、前記複数の金具を前記複数のガイド孔に降下収容させる防振ゴムブッシュの形成方法。
IPC (5件):
B29C 35/02 ,  B29C 33/02 ,  F16F 1/38 ,  B29K 21:00 ,  B29L 31:00
FI (5件):
B29C 35/02 ,  B29C 33/02 ,  F16F 1/38 F ,  B29K 21:00 ,  B29L 31:00
Fターム (26件):
3J059AD05 ,  3J059AE05 ,  3J059BA42 ,  3J059EA03 ,  3J059EA06 ,  3J059EA13 ,  3J059GA50 ,  4F202AA45 ,  4F202AD12 ,  4F202AH17 ,  4F202AM32 ,  4F202CA27 ,  4F202CB01 ,  4F202CB12 ,  4F202CK09 ,  4F202CK25 ,  4F202CK54 ,  4F202CN01 ,  4F203AA45 ,  4F203AD12 ,  4F203AH17 ,  4F203AM32 ,  4F203DA11 ,  4F203DB01 ,  4F203DB11 ,  4F203DC01
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る