特許
J-GLOBAL ID:200903057190508533

矩形波発振回路

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-164037
公開番号(公開出願番号):特開2005-347996
出願日: 2004年06月02日
公開日(公表日): 2005年12月15日
要約:
【課題】 矩形波発振回路の周囲温度を検出することなく、周囲温度の変化による矩形波発振回路の発振周波数の変動を抑制することができるようにする。【解決手段】 電子装置の動作状態を常時監視して、検出された電子装置の動作状態に対応して、予め設定されたスイッチ切換データに基づいて矩形波発振回路の発振素子に選択的に並列接続される複数のコンデンサの接続を切り換えるようにする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
電子装置に組み込まれクロック信号を発生する、発振素子を用いた矩形波発振回路であって、 発振素子と該発振素子に選択的に並列接続される複数のコンデンサとから成る発振手段と、前記複数のコンデンサのそれぞれに直列接続され、該複数のコンデンサのそれぞれを前記発振素子に選択的に接続する複数のスイッチ手段と、前記電子装置の動作状態を常時監視する監視手段と、前記監視手段により検出された電子装置の動作状態に対応して、仕向地別に前記電子装置の動作状態毎に予め設定されたスイッチ切換データに基づいて前記複数のスイッチ手段のON/OFFを切り換える切換手段とを備えたことを特徴とする矩形波発振回路。
IPC (1件):
H03B5/32
FI (1件):
H03B5/32 B
Fターム (13件):
5J079AA04 ,  5J079AA05 ,  5J079BA02 ,  5J079BA39 ,  5J079DA16 ,  5J079FA14 ,  5J079FA21 ,  5J079FB03 ,  5J079FB39 ,  5J079FB40 ,  5J079FB48 ,  5J079GA09 ,  5J079KA02
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る