特許
J-GLOBAL ID:200903057259048246

ポリエステル樹脂及びその製造方法、静電荷像現像用トナー、現像装置、カートリッジ、画像形成装置、並びにマイクロリアクタ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 野口 恭弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-284616
公開番号(公開出願番号):特開2008-101100
出願日: 2006年10月19日
公開日(公表日): 2008年05月01日
要約:
【課題】分子量分布及び明度に優れたポリエステル樹脂及び、前記ポリエステル樹脂を用いた静電荷像現像用トナーを提供すること。また、前記ポリエステル樹脂に好適に使用可能な製造方法を提供すること及び、前記製造方法に好適に使用可能なマイクロリアクタ装置を提供すること。更に、前記静電荷像現像用トナーを使用した現像装置、カートリッジ及び画像形成装置を提供すること。【解決手段】重量平均分子量(Mw)/数平均分子量(Mn)で示される分子量分布(MWD)の値が1.0以上2.2以下であり、直径5cm、厚さ2mmの成形体とした際の明度(L*)の値が97.0以上100以下であることを特徴とするポリエステル樹脂。【選択図】図1
請求項(抜粋):
重量平均分子量(Mw)/数平均分子量(Mn)で示される分子量分布(MWD)の値が1.0以上2.2以下であり、 直径5cm、厚さ2mmの成形体とした際の明度(L*)の値が97.0以上100以下であることを特徴とする ポリエステル樹脂。
IPC (4件):
C08G 63/12 ,  G03G 9/087 ,  C08G 63/87 ,  G03G 15/08
FI (4件):
C08G63/12 ,  G03G9/08 331 ,  C08G63/87 ,  G03G15/08 507L
Fターム (37件):
2H005AA01 ,  2H005CA08 ,  2H005EA06 ,  2H005EA07 ,  2H005EA10 ,  2H077AD06 ,  2H077EA03 ,  2H077EA11 ,  2H077GA03 ,  2H077GA13 ,  4J029AA03 ,  4J029AB01 ,  4J029AB04 ,  4J029AC01 ,  4J029AD01 ,  4J029AE18 ,  4J029BB11A ,  4J029BG06Y ,  4J029BH02 ,  4J029CB07A ,  4J029CB11A ,  4J029CC07 ,  4J029CC09 ,  4J029CD03 ,  4J029CD04 ,  4J029CD07 ,  4J029DB13 ,  4J029JC351 ,  4J029JC361 ,  4J029JC371 ,  4J029JF261 ,  4J029JF271 ,  4J029KE03 ,  4J029KE06 ,  4J029KE07 ,  4J029LA02 ,  4J029LA12
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る