特許
J-GLOBAL ID:200903057285315775

防振装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-166097
公開番号(公開出願番号):特開平9-014318
出願日: 1995年06月30日
公開日(公表日): 1997年01月14日
要約:
【要約】【目的】 防振体の内筒への取付部材の連結に際して、取付部材のネジやまにワッシャーおよびナットを締結する連結工程を不必要にして、容易にかつ確実に取付部材と防振体との連結が可能となり、又、取付部材のシャフトにねじ山を設けたり、取付部材のシャフトの外周面及び内筒の内周面の加工精度を高度にする必要がなく安価に製造することのできる防振装置を提供することを目的とする。【構成】 内筒2の中心孔内周に取付部材5が圧入されると、この取付部材5の圧入によって生じる内筒2との圧着によって、取付部材5の外周面と内筒2の内周面とが極めて強固に密着して結合するので、取付部材5と内筒2との連結が容易にかつ確実に行うことが可能となる。したがって、シャフトの外径寸法精度や面の粗さもそれほど高い精度を必要とせず、また、ナットによる締め付けが不要であるためにシャフトへのネジやま加工もいらず、シャフトの形状が全体的に単純になり加工が簡単になる。
請求項(抜粋):
内筒と、この内筒に挿入されて内筒を振動発生部及び振動受部のいずれか一方に連結される取付部材と、前記内筒を取り囲み振動発生部及び振動受部の他方に連結される外筒と、これら内筒と外筒との間に設けられた弾性体とを有する防振装置であって、前記取付部材を前記内筒内に圧入して固定したことを特徴とする防振装置。
IPC (2件):
F16F 1/38 ,  B60K 5/12
FI (2件):
F16F 1/38 S ,  B60K 5/12 F
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る