特許
J-GLOBAL ID:200903057294872318

記録再生装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉浦 正知
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-191221
公開番号(公開出願番号):特開平8-077706
出願日: 1995年07月04日
公開日(公表日): 1996年03月22日
要約:
【要約】【課題】 ディジタル放送や回線を介してビデオソフトを配付する場合に、所定の条件を満足して場合にのみ再生可能とするようなことが行なえる記録再生装置を提供する。【解決手段】伝送されてきた信号は、暗号化回路22で暗号化して記録する。再生条件を伝送し、この再生条件をメモリ29に記憶しておく。再生時に、このメモリ29に記憶されている条件に応じて、暗号解読回路25での、暗号を解読する、しないを制御する。これにより、所定の条件を満足して場合にのみ再生可能とするようなことが行なえる。
請求項(抜粋):
入力情報信号を暗号化する暗号化手段と、上記入力情報信号が記録される記録媒体と、上記記録媒体と対応して設けられ、上記記録媒体を再生させるための再生条件が記録される再生条件記憶手段と、上記記録媒体の再生情報信号に対する暗号の解読を行う暗号解読手段と、上記再生条件記憶手段の内容により、上記暗号解読手段を制御する制御手段とを有し、記録時に、再生条件に従って上記暗号化手段の暗号化をする/しないを制御すると共に、上記再生条件を上記再生条件記憶手段に記憶し、再生時に、上記再生情報記憶手段に記憶された再生条件に従って、上記暗号解読手段の暗号解読する又は暗号解読しないを制御するようにした記録再生装置。
IPC (6件):
G11B 20/10 ,  H04H 1/00 ,  H04K 1/04 ,  H04N 5/92 ,  H04N 5/93 ,  H04N 7/167
FI (3件):
H04N 5/92 H ,  H04N 5/93 Z ,  H04N 7/167 Z
引用特許:
審査官引用 (12件)
全件表示

前のページに戻る