特許
J-GLOBAL ID:200903057297145522

オートフォーカスカメラ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 永井 冬紀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-013896
公開番号(公開出願番号):特開2005-208274
出願日: 2004年01月22日
公開日(公表日): 2005年08月04日
要約:
【課題】フォーカスエリア外に位置する高コントラストの被写体によって生じる偽合焦を防止するオートフォーカスカメラを提供する。 【解決手段】カメラは、フォーカスレンズを至近端から∞端に移動させながら、撮像信号から低周波数成分を除去した撮像信号による積算値(焦点評価値)を複数のレンズ位置に対応して算出し、焦点評価値履歴を得る。カメラは、このような焦点評価値履歴をフォーカスエリアA1aおよび真偽判定エリアA1bのそれぞれで得る。真偽判定エリアA1bはフォーカスエリアA1aを完全に含み、フォーカスエリアA1aより広く設けられる。カメラは、フォーカスエリアA1aによる焦点評価値履歴の極大位置、真偽判定エリアA1bによる焦点評価値履歴の極大位置が合致するか否かを判定し、合致の場合に合焦レンズ位置を算出し、合致しない場合には合焦レンズ位置を算出しない。 【選択図】図3
請求項(抜粋):
撮影レンズを通して被写体像を撮像し、撮像信号を出力する撮像素子と、 フォーカスレンズを移動させるレンズ駆動制御手段と、 撮影画面内の第1の領域について、前記レンズ駆動制御手段が前記フォーカスレンズを所定単位距離移動させるごとに前記撮像信号の積算値を演算する第1の評価値演算手段と、 前記第1の領域を含み、前記第1の領域より広い撮影画面内の第2の領域について、前記レンズ駆動制御手段が前記フォーカスレンズを所定単位距離移動させるごとに前記撮像信号の積算値を演算する第2の評価値演算手段と、 前記第1の評価値演算手段による積算値および前記第2の評価値演算手段による積算値に基づいて合焦レンズ位置を演算するレンズ位置演算手段とを備えることを特徴とするオートフォーカスカメラ。
IPC (4件):
G02B7/28 ,  G02B7/36 ,  G03B13/36 ,  H04N5/232
FI (4件):
G02B7/11 N ,  H04N5/232 H ,  G02B7/11 D ,  G03B3/00 A
Fターム (16件):
2H011AA03 ,  2H011BB04 ,  2H011CA21 ,  2H051BA47 ,  2H051CE14 ,  2H051CE16 ,  2H051CE21 ,  2H051CE25 ,  2H051DA03 ,  2H051DA04 ,  2H051DD09 ,  5C022AB22 ,  5C022AB26 ,  5C022AB29 ,  5C022AC00 ,  5C022AC69
引用特許:
審査官引用 (11件)
  • 自動焦点制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-051856   出願人:株式会社リコー
  • 特開平2-300730
  • 自動焦点検出装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-286093   出願人:オリンパス光学工業株式会社
全件表示

前のページに戻る