特許
J-GLOBAL ID:200903057662818027

車両周辺監視装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外5名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-197312
公開番号(公開出願番号):特開2003-016429
出願日: 2001年06月28日
公開日(公表日): 2003年01月17日
要約:
【要約】【課題】 車両に備えた撮像手段により撮影された赤外線画像から、基準画像を用いた形状判定により人工構造物を除外し、残された対象物を歩行者や動物等の動く物体として検出する車両周辺監視装置を提供する。【解決手段】 車両に備える赤外線カメラ2R、2Lにより撮影した赤外線画像から、該車両の周辺に存在する物体を検出する車両周辺監視装置であって、画像処理ユニット1は、赤外線画像から赤外線を発する対象物画像を抽出する対象物抽出手段と、対象物抽出手段の抽出した対象物画像と直線パタン、あるいは直角パタンからなる基準画像との照合により、該対象物が人工構造物であるか否かを判定する人工構造物判定手段とを含む。
請求項(抜粋):
撮像手段により撮影された赤外線画像から、車両の周辺に存在する物体を検出する車両周辺監視装置であって、前記赤外線画像から赤外線を発する対象物を抽出する対象物抽出手段と、前記対象物抽出手段により抽出された対象物の画像を、人工構造物を特定する要素となる基準画像と照合し、該対象物が人工構造物であるか否かを判定する人工構造物判定手段と、を設けたことを特徴とする車両周辺監視装置。
IPC (6件):
G06T 1/00 330 ,  B60R 1/00 ,  B60R 21/00 624 ,  B60R 21/00 626 ,  H04N 7/18 ,  G08G 1/16
FI (7件):
G06T 1/00 330 A ,  B60R 1/00 A ,  B60R 21/00 624 D ,  B60R 21/00 626 G ,  H04N 7/18 J ,  H04N 7/18 N ,  G08G 1/16 C
Fターム (45件):
5B057AA16 ,  5B057AA19 ,  5B057BA02 ,  5B057CA02 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB02 ,  5B057CB06 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CD05 ,  5B057CE12 ,  5B057DA08 ,  5B057DA12 ,  5B057DA15 ,  5B057DB02 ,  5B057DB05 ,  5B057DB08 ,  5B057DC04 ,  5B057DC06 ,  5B057DC09 ,  5B057DC14 ,  5B057DC34 ,  5B057DC36 ,  5C054CA05 ,  5C054CG02 ,  5C054CH06 ,  5C054EA05 ,  5C054FC12 ,  5C054FD07 ,  5C054FE00 ,  5C054FE06 ,  5C054FE09 ,  5C054FE12 ,  5C054FE16 ,  5C054FE28 ,  5C054FF06 ,  5C054HA30 ,  5H180AA01 ,  5H180CC04 ,  5H180LL01 ,  5H180LL02 ,  5H180LL04 ,  5H180LL07
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 車輌用車外監視装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-065347   出願人:富士重工業株式会社
  • 飛しょう体誘導装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-279049   出願人:三菱重工業株式会社
  • 車両の周辺監視装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-176727   出願人:本田技研工業株式会社
全件表示

前のページに戻る