特許
J-GLOBAL ID:200903057919435760

液状試薬用紙容器

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-276808
公開番号(公開出願番号):特開2002-080028
出願日: 2000年09月12日
公開日(公表日): 2002年03月19日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】コンパクトに廃棄でき、かつ安全に焼却処分することができ、さらに、液状体外診断試薬が色素を含む酸性あるいはアルカリ性試薬であっても保存が可能であり、さらに容器内に色素が吸着されない利点をも有する液状体外診断試薬用容器を提供する。【解決手段】紙層を基材とし、紙層の外側にポリエチレン層、および内側に、容器表面層から内層に向かってポリエチレン層、ポリステル層またはポリアミド層、およびアルミニウム層を含有する、耐酸性、耐アルカリ性、色素吸着防止性および/またはガスバリア性の機能を有する多層フィルムを積層した容器液状試薬用紙容器1。また、試薬残量チェック用として、紙基材およびアルミニウム層を除したプラスチック樹脂多層フィルムからなる透明なフィルム窓(覗き窓)5を設ける。また試薬を容易に取り出し、密封できるように、試薬容器上部に栓4を設ける。
請求項(抜粋):
液状体外診断試薬を収容する容器であって、紙層を基材とし、該紙層の外側にポリエチレン層および内側に耐酸性、耐アルカリ性、色素吸着防止性および/またはガスバリア性の機能を有する多層フィルムを積層した容器であることを特徴とする液状試薬用紙容器。
IPC (6件):
B65D 5/40 ,  B65D 5/44 ,  B65D 5/56 ,  B65D 5/62 ,  B65D 5/74 ,  B65D 65/40
FI (8件):
B65D 5/40 A ,  B65D 5/40 B ,  B65D 5/44 Z ,  B65D 5/56 A ,  B65D 5/62 A ,  B65D 65/40 A ,  B65D 5/74 A ,  B65D 5/74 C
Fターム (17件):
3E060AA03 ,  3E060AA04 ,  3E060BC01 ,  3E060BC04 ,  3E060CF03 ,  3E060CF06 ,  3E060DA22 ,  3E060EA03 ,  3E060EA20 ,  3E086AD02 ,  3E086BA04 ,  3E086BA13 ,  3E086BA14 ,  3E086BA15 ,  3E086BB01 ,  3E086BB74 ,  3E086CA29
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る