特許
J-GLOBAL ID:200903057923443280

受信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-035908
公開番号(公開出願番号):特開平10-234013
出願日: 1997年02月20日
公開日(公表日): 1998年09月02日
要約:
【要約】【課題】複数の送信源からの伝送信号を受信する場合でも、それぞれの送信側のサービスを支障なく実行することにある。【解決手段】時間情報抽出回路107は選局送信源の時間情報を抽出する。時計回路108は送信源別に用意された複数の時計を有し、切替回路108により切り替えられた前記選局送信源の時間情報を用いて、前記送信源別に用意された複数の時計のうち前記選局送信源の時計の時間の設定又は修正を行う。切替回路110は前記送信源別に用意された複数の時計から前記選局送信源の時計を選択し、その送信源別時間を出力する。ある送信源を受信するときにはそれに対応した時計を参照するようにし、また時間の校正もそれぞれの送信源別の時計に対して行うようにするので、上記目的を達成できる。
請求項(抜粋):
複数の送信源からそれぞれ時間情報の含まれた伝送信号が送信されており、複数の前記伝送信号を受信する受信装置において、前記複数の送信源のうちの一つを選局送信源として受信するための選局信号を受け、選択手段、復調手段、時間情報抽出手段、第1の切替手段、時計手段、第2の切替手段を制御する制御手段と、前記制御手段からの信号を受け、複数の前記伝送信号から前記選局送信源の伝送信号を選択し、前記時間情報の含まれるチャネル又はその他のチャネルを選択する選択手段と、前記選択したチャネルの信号を復調し、前記時間情報又はその他の情報信号を再生する復調手段と、前記復調手段の出力信号から前記時間情報を、選局送信源の時間情報として抽出する時間情報抽出手段と、抽出された前記選局送信源の時間情報を送信源別に切り替える第1の切替手段と、送信源別に用意された複数の時計を有し、前記第1の切替手段により切り替えられた前記選局送信源の時間情報を用いて、前記送信源別に用意された複数の時計のうち前記選局送信源の時計の時間の設定又は修正を行う時計手段と、前記送信源別に用意された複数の時計から前記選局送信源の時計を選択し、その送信源別時間を出力する第2の切替手段と、前記復調手段の出力信号である前記その他の情報信号を前記第2の切替手段の出力信号である前記送信源別時間を用いて処理する信号処理手段と、を設けたことを特徴とする受信装置。
IPC (4件):
H04N 7/08 ,  H04N 7/081 ,  H04N 5/44 ,  H04B 1/16
FI (3件):
H04N 7/08 Z ,  H04N 5/44 Z ,  H04B 1/16 Z
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る