特許
J-GLOBAL ID:200903057924970755

移動端末対応ルータおよびホームエージェント・ルータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-377628
公開番号(公開出願番号):特開2002-185520
出願日: 2000年12月12日
公開日(公表日): 2002年06月28日
要約:
【要約】【課題】 IPv6プロトコルで動作するルータに関し、移動端末の現在アドレス更新に要する時間を短縮して転送ルートの切替えを高速化すると共に、同プロトコルをサポートしない端末については、毎回ホームエージェントを経由しない転送ルートを提供する。【解決手段】 相手端末CNが記憶すべき移動端末MNの現在アドレスを、該相手端末に代わって、記憶する記憶手段11と、移動端末MNのホームアドレス宛てに送信されたパケットを受信したとき、記憶手段11を参照し、現在アドレス宛てに変換してそのパケットを送信する転送手段12と、を備える移動端末対応ルータ10である。
請求項(抜粋):
少なくとも移動端末のパケット通信をサポートするネットワークを構成する移動端末対応ルータであって、前記パケット通信の相手端末が記憶すべき前記移動端末の現在アドレスを、該相手端末に代わって、記憶する記憶手段と、前記相手端末から前記移動端末のホームアドレス宛てに送信されたパケットを受信したとき、前記記憶手段を参照し、該ホームアドレス宛てを前記現在アドレス宛てに変換して該パケットを送信する転送手段と、を具備することを特徴とする移動端末対応ルータ。
IPC (9件):
H04L 12/56 100 ,  H04L 12/66 ,  H04L 12/28 300 ,  H04L 12/28 310 ,  H04L 12/46 ,  H04Q 7/22 ,  H04Q 7/24 ,  H04Q 7/26 ,  H04Q 7/30
FI (6件):
H04L 12/56 100 D ,  H04L 12/28 300 A ,  H04L 12/28 310 ,  H04L 12/46 A ,  H04L 11/20 B ,  H04Q 7/04 A
Fターム (25件):
5K030GA01 ,  5K030HA06 ,  5K030HC09 ,  5K030HD03 ,  5K030HD07 ,  5K030JL01 ,  5K030JT09 ,  5K030LB05 ,  5K030LC01 ,  5K033AA02 ,  5K033BA01 ,  5K033BA02 ,  5K033CC01 ,  5K033DA05 ,  5K033DA19 ,  5K033DB19 ,  5K067AA13 ,  5K067BB21 ,  5K067DD17 ,  5K067DD27 ,  5K067EE02 ,  5K067EE16 ,  5K067HH21 ,  5K067HH22 ,  5K067HH23
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る