特許
J-GLOBAL ID:200903057944946877

音声の特徴強調方式および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-073346
公開番号(公開出願番号):特開平6-289896
出願日: 1993年03月31日
公開日(公表日): 1994年10月18日
要約:
【要約】【目的】 音声の特徴から新たな特徴を合成し、合成された特徴を強調することで、難聴者にとって聞き取り易い音声に加工する方式および装置を提供する。【構成】 ホルマント検出手段11にて入力音声の複数のホルマント周波数を検出し、検出された各々のホルマント周波数の整数倍の周波数同士の差に相当する特徴周波数成分を特徴周波数合成手段12にて求める。入力音声に対して求めた特徴周波数成分を特徴周波数成分加工手段13にて付加または強調する。あるいは、入力音声のピッチ周波数を検出し、検出されたピッチ周波数成分を強調する。【効果】 聴覚系内部で生成される特徴があらかじめ強調されるため、特徴生成能力の衰えた難聴者に対して、音声の明瞭度が向上する。
請求項(抜粋):
入力音声の複数のホルマント周波数を検出し、この検出された複数のホルマント周波数より、各々の整数倍の周波数同士の加算あるいは減算により特徴周波数を合成し、上記入力音声中に含まれる上記合成された特徴周波数成分のパワーを強調することを特徴とする音声の特徴強調方式。

前のページに戻る