特許
J-GLOBAL ID:200903057947044351

渦鞭毛藻ルシフェラーゼ及びそれをコードする遺伝子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 野村 健一 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-152857
公開番号(公開出願番号):特開2002-335961
出願日: 2001年05月22日
公開日(公表日): 2002年11月26日
要約:
【要約】【課題】 ピロキスティス・ルヌラ由来の発光反応を触媒する酵素ルシフェラーゼをコードする遺伝子を取得し、レポーター遺伝子などの用途への適用を可能とする。【解決手段】 ピロキスティス・ルヌラ由来ルシフェラーゼをコードする遺伝子を単離し、その同定ならびに発光活性の確認から、レポーター遺伝子として応用展開可能な遺伝子を取得する。
請求項(抜粋):
以下の(a)〜(c)に示すタンパク質。(a)配列番号2記載のアミノ酸配列により表されるタンパク質(b)配列番号2記載のアミノ酸配列において、1若しくは複数個のアミノ酸が欠失、置換若しくは付加されたアミノ酸配列により表され、かつルシフェラーゼ活性を有するタンパク質(c)配列番号1記載の塩基配列により表されるDNA又はそれと相補的なDNAとストリンジェントな条件下でハイブリダイズするDNAがコードするピロキスティス属に属する渦鞭毛藻由来のタンパク質であって、ルシフェラーゼ活性を有するタンパク質
IPC (2件):
C12N 15/09 ,  C12N 9/02
FI (2件):
C12N 9/02 ,  C12N 15/00 A
Fターム (11件):
4B024AA20 ,  4B024BA08 ,  4B024CA04 ,  4B024DA06 ,  4B024EA03 ,  4B024GA11 ,  4B050CC01 ,  4B050CC03 ,  4B050DD20 ,  4B050LL05 ,  4B050LL10
引用文献:
審査官引用 (6件)
  • Proc. Natl. Acad. Sci. USA., Vol.94, pp.8954-8958 (1997)
  • J. Phycol., Vol.34, pp.167-172 (1998)
  • J. Biol. Chem., Vol.256, pp.10509-10518 (1981)
全件表示

前のページに戻る