特許
J-GLOBAL ID:200903057975121540

鋼製品用コーティング組成物、コーティング鋼製品及び鋼製品コーティング方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小島 高城郎
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-529472
公開番号(公開出願番号):特表2003-511559
出願日: 2000年08月24日
公開日(公表日): 2003年03月25日
要約:
【要約】【課題】 アルミニウム-亜鉛コーティング合金を用いたプレート及びシート等の鋼製品のコーティング方法を提供する。【解決手段】 コーティングされた製品のスパングル面サイズを縮小し、引っ張り曲げ錆歪み特性及びコーティングされた製品の塗装性を向上させるために有効量の微粒子化合物成分を含むコーティング浴を改良する。成分は、ホウ化チタン及びホウ化アルミニウム等のホウ化物、炭化チタン等の炭化物、並びにチタニウム・アルミナイド等のアルミナイドを含む。この方法により塗装のための焼き戻しを不要とするコーティング鋼製品を製造する。
請求項(抜粋):
溶融アルミニウム-亜鉛合金浴を用いて鋼製品をコーティングする方法において、チタン及びアルミニウムのうちいずれかのホウ化化合物、チタン及び鉄のうちいずれかのアルミナイド化合物、並びにチタン、バナジウム、鉄及びタングステンのうちいずれかの炭化化合物からなるグループから選択された1又は複数の有効量の微粒子化合物成分を添加することにより前記アルミニウム-亜鉛合金の組成を改変することを特徴とする鋼製品のコーティング方法。
IPC (5件):
C23C 2/12 ,  C23C 2/06 ,  C23C 2/26 ,  C23C 2/40 ,  C23C 24/10
FI (5件):
C23C 2/12 ,  C23C 2/06 ,  C23C 2/26 ,  C23C 2/40 ,  C23C 24/10 B
Fターム (25件):
4K027AA02 ,  4K027AA22 ,  4K027AB02 ,  4K027AB05 ,  4K027AB09 ,  4K027AB21 ,  4K027AB26 ,  4K027AB44 ,  4K027AB48 ,  4K027AE03 ,  4K027AE06 ,  4K027AE25 ,  4K044AA02 ,  4K044AB02 ,  4K044BA10 ,  4K044BA18 ,  4K044BB03 ,  4K044BB11 ,  4K044BC02 ,  4K044BC04 ,  4K044BC05 ,  4K044BC09 ,  4K044CA11 ,  4K044CA53 ,  4K044CA62
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開昭62-023976
  • 鍍金鋼板の製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-042611   出願人:ユニオンスティールマニュファクチュアリングカンパニーリミテッド
  • 特開昭59-166666
審査官引用 (5件)
  • 特開昭62-023976
  • 鍍金鋼板の製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-042611   出願人:ユニオンスティールマニュファクチュアリングカンパニーリミテッド
  • 特開昭59-166666
全件表示

前のページに戻る