特許
J-GLOBAL ID:200903057975658306

共焦点顕微鏡

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井ノ口 壽
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-032961
公開番号(公開出願番号):特開2006-220818
出願日: 2005年02月09日
公開日(公表日): 2006年08月24日
要約:
【課題】 ニプコウ方式の共焦点顕微鏡においてDMDを用いて標本の領域を選択的に照明して観察することができる共焦点顕微鏡を提供する。【解決手段】 光源20からの照射光は集光レンズ1,回転式フィルタ14を介してDMD2に入射し、DMD2でオン制御された微小ミラー領域に照射した光のみがニプコウ板組立のマイクロレンズ5に入射する。マイクロレンズ5を通過した光はピンホール6で収束させられ対物レンズ8によって標本10の選択された領域に結像する。標本10の選択された領域から発せられる蛍光などの反射光は入射光路を逆向し、ダイクロイックミラー7によって反射され結像レンズ11によって2次元光検出器に結像される。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
光源装置と、 2次元に配列された多数の微小ミラーを備え、選択された微小ミラーにより前記光源装置からの光を点状の照明光に変換して選択された微小ミラーの集合に応じた平行光束を形成するDMDと、 多数のピンホールを有する第1ニプコウ板および多数のマイクロレンズを有する第2ニプコウ板よりなり、前記DMDからの平行光束を前記第2ニプコウ板のマイクロレンズで収束させて前記第1ニプコウ板のピンホールに結像させるニプコウ板組立と、 前記第1ニプコウ板のピンホールで結像された光束を視野の対応位置に結像させ、前記視野からの蛍光を逆向させる共焦点光学系と、 2次元光検出手段と、 前記第1および第2ニプコウ板の間に配置された色分割光学素子および該色分割光学素子からの反射光を前記光検出手段に結像するレンズ系からなる出力光学系と、 前記DMDの多数の微小ミラーを選択してオン,オフ制御する制御装置とを有し、 前記視野全体の一部を選択して照明を与えるように構成したことを特徴とする共焦点顕微鏡。
IPC (1件):
G02B 21/00
FI (1件):
G02B21/00
Fターム (10件):
2H052AA08 ,  2H052AA09 ,  2H052AC04 ,  2H052AC15 ,  2H052AC27 ,  2H052AC34 ,  2H052AD31 ,  2H052AD34 ,  2H052AD35 ,  2H052AF06
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (2件)
  • 共焦点顕微鏡表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-149125   出願人:学校法人東海大学
  • 顕微鏡
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-304123   出願人:オリンパス光学工業株式会社

前のページに戻る