特許
J-GLOBAL ID:200903058028304904

携帯端末機器を用いた認証決済方法及びその携帯端末機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 草野 卓 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-003908
公開番号(公開出願番号):特開平11-203358
出願日: 1998年01月12日
公開日(公表日): 1999年07月30日
要約:
【要約】【課題】 安全性が高く、認証決済時間を短かくする。【解決手段】 IDタグ、携帯電話、ICカード、クレジットカードなどの携帯端末1はその電話送受信部21を通じて個別IDを電話回線8により金融機関の管理コンピュータ10へ送り、与信データを含む決済データを返送してもらい、外部からアクセスできないメモリに格納しておく。決済時には、端末送受信部31により個別IDと前記決済データを店舗のレジなどの設置端末7へ送り、端末7では、受信データを認証し、正しければ、レジデータ(サービスデータ)を端末1へ送り、また決済データとレジデータをモデム74を介して電話回線8により管理コンピュータ10へ送り、決済をしてもらう。
請求項(抜粋):
携帯端末機器を用いて店舗など設けた設置端末機器とデータ通信を行って、サービスと対応した決済を行う方法において、携帯端末機器内に外部からアクセスできないメモリを設け、そのメモリに金融決済機関の与信データを含む決済データを記憶しておき、上記携帯端末機器内に利用者の個別認識データを記憶しておき、上記携帯端末機器から上記決済データと上記個別認識データを上記設置端末機器へ送信し、上記設置端末機器で上記携帯端末機器から送信された受信データを認証し、合格すると、上記サービスデータを上記携帯端末機器へ送信することを特徴とする携帯端末機器を用いた認証決済方法。
IPC (3件):
G06F 17/60 ,  G06F 19/00 ,  G09C 1/00 660
FI (3件):
G06F 15/21 340 A ,  G09C 1/00 660 B ,  G06F 15/30 M
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 情報処理システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-222832   出願人:株式会社東芝
  • 特開平3-198194
  • 特開平3-198194
全件表示

前のページに戻る