特許
J-GLOBAL ID:200903058124277136

能動フィルタ及びその帯域調整方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 武 顕次郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-334637
公開番号(公開出願番号):特開2001-156591
出願日: 1999年11月25日
公開日(公表日): 2001年06月08日
要約:
【要約】【課題】 調整工程時に、固定抵抗51 、52 を切断または接続するだけで受信機を最高の受信感度に設定することができ、能動フィルタ3部分の製造コストが安価で、小型な能動フィルタの帯域調整方法を提供する。【解決手段】 受信機に用いられ、制御電圧で帯域調整される能動フィルタ3、制御端子11と電源端子6間に接続された第1調整抵抗51 、制御端子11と接地間に接続された第2調整抵抗52 、制御端子11に選択接続され、出力電圧が段階調整できる外部電源13を有し、まず、制御端子11に外部電源13を接続し、外部電源13の出力電圧を段階的に変化させ、変化させる度に受信機の受信感度を測定し、最高の受信感度が得られたときの外部電源13の出力電圧を検出し、次に、外部電源13を制御端子11から外し、制御端子11の電圧が検出出力電圧に略等しくなるように第1及び第2調整抵抗51 、52 の接続状態を調整する。
請求項(抜粋):
受信機に使用され、制御端子に供給される電圧値により帯域が調整される能動フィルタと、前記制御端子と内部電源端子間に接続された切断可能な第1調整抵抗と、前記制御端子と接地点間に接続された切断可能な第2調整抵抗と、前記制御端子に選択的に接続され、出力電圧を段階的に調整できる外部電源とを有し、まず、前記制御端子に前記外部電源を接続し、前記外部電源の出力電圧を段階的に変化させ、変化させる度に前記受信機の受信感度を測定し、最高の受信感度が得られたときの前記外部電源の出力電圧を検出し、次に、前記外部電源を前記制御端子から外し、前記制御端子の電圧が前記検出した出力電圧に略等しくなるように、前記第1調整抵抗及び前記第2調整抵抗の接続状態を調整することを特徴とする能動フィルタの帯域調整方法。
IPC (2件):
H03H 11/04 ,  H04B 1/26
FI (2件):
H03H 11/04 G ,  H04B 1/26 H
Fターム (11件):
5J098AA11 ,  5J098AC03 ,  5J098AC17 ,  5J098AC21 ,  5J098AD15 ,  5J098AD28 ,  5J098CA05 ,  5J098CB03 ,  5K020HH13 ,  5K020HH15 ,  5K020MM11
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • Gm-Cフィルタ回路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-040793   出願人:旭化成マイクロシステム株式会社
  • 帯域通過フイルタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-161494   出願人:富士通株式会社
  • Gm-Cフィルタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-213563   出願人:旭化成マイクロシステム株式会社
全件表示

前のページに戻る