特許
J-GLOBAL ID:200903058128399821
楽音音高解読機能付音楽装置
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
杉村 次郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-321663
公開番号(公開出願番号):特開平8-160955
出願日: 1994年11月30日
公開日(公表日): 1996年06月21日
要約:
【要約】【目的】 各音を音楽的意味で表現した楽音列データをコード機能に従って音高に解読でき、かつ解読結果を修正できるようにして自然な音高列を生成する音楽装置を提供する。【構成】 伴奏原データメモリ112は伴奏の各音を識別子で表現したデータを記憶する。コード機能が与えられるとCPU102は原データおける各識別子を解読して音高に変換する。さらにCPU102は解読結果をテストして所定の音楽条件に合うように修正する。
請求項(抜粋):
楽音の列を各音の識別子の列によって表現した音楽原データを記憶する音楽原データ記憶手段と、コード機能を指定するコード機能指定手段と、前記音楽原データにおける各音の識別子を前記指定されたコード機能に従って音高に変換する音高解読手段と、前記音高解読手段の解読結果である音高を所定の音楽条件について検査し、前記所定の音楽条件を満たさない音高については満たすように修正する修正手段と、を有することを特徴とする楽音音高解読機能付音楽装置。
IPC (2件):
G10H 1/38
, G10H 1/00 102
引用特許:
審査官引用 (6件)
-
自動伴奏装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平4-232494
出願人:ヤマハ株式会社
-
特開昭63-193200
-
電子楽器の前コード検出装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平5-124684
出願人:株式会社河合楽器製作所
全件表示
前のページに戻る