特許
J-GLOBAL ID:200903058177171135

液晶表示用部材の作製方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-145903
公開番号(公開出願番号):特開平9-325329
出願日: 1996年06月07日
公開日(公表日): 1997年12月16日
要約:
【要約】【課題】 生産効率がよく、巻乱れなどのブロッキングを防ぐことが出来、透明性の高いフィルムを提供する。【解決手段】 透明樹脂フィルムの製膜及び当該透明樹脂フィルムの表面加工を行う工程において、製膜後これを巻取ることなく片面または両面に表面加工を行うことを特徴とする液晶表示用部材の作製方法、及び透明樹脂フィルムの製膜及び当該透明樹脂フィルムのブロッキング防止加工を行う工程において、製膜後巻取ることなく片面または両面にブロッキング防止機能を有する層を設けることを特徴とする液晶表示用部材の作製方法。
請求項(抜粋):
透明樹脂フィルムの製膜及び当該透明樹脂フィルムの表面加工を行う工程において、製膜後これを巻取ることなく片面または両面に表面加工を行うことを特徴とする液晶表示用部材の作製方法。
IPC (4件):
G02F 1/1333 500 ,  C08G 85/00 NVA ,  G02B 1/08 ,  G02B 5/30
FI (4件):
G02F 1/1333 500 ,  C08G 85/00 NVA ,  G02B 1/08 ,  G02B 5/30
引用特許:
審査官引用 (13件)
全件表示

前のページに戻る