特許
J-GLOBAL ID:200903058262208617

パッケージソフトレンタルシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 角田 嘉宏 (外5名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-298276
公開番号(公開出願番号):特開2002-109253
出願日: 2000年09月29日
公開日(公表日): 2002年04月12日
要約:
【要約】【課題】 端末の稼働率を向上させることが可能なパッケージソフトレンタルシステムを提供する。【解決手段】 個別ソフト単位のレンタルに対応して発行され、個別ソフトがレンタルされていることを示すレンタル識別情報とレンタルされた個別ソフト名とが格納された使用許可情報記憶媒体Cを備え、ユーザコンピュータT及びホストコンピュータSは、使用許可情報記憶媒体Cが装着されると、それに格納されたレンタル識別情報を確認し、ユーザコンピュータTに使用許可情報記憶媒体Cを認証した場合に、ユーザコンピュータに格納された個別ソフト名該使用許可情報記憶媒体Cに格納された個別ソフト名と照合し、一致する場合にはそのままで、一致しない場合には使用許可情報記憶媒体Cに格納された名称の個別ソフトをホストコンピュータSからユーザコンピュータTにダウンロードした上でレンタルされた個別ソフトを使用可能とするよう構成されてなるものである。。
請求項(抜粋):
ホストコンピュータと該ホストコンピュータに通信回線で接続された1以上のユーザコンピュータとを用いて、関連する個別ソフトの集合からなるパッケージソフトについて個別ソフト単位でレンタルするパッケージソフトレンタルシステムであって、上記個別ソフト単位のレンタルに対応して発行され、該個別ソフトがレンタルされていることを示すレンタル識別情報とレンタルされた個別ソフト名とが格納された使用許可情報記憶媒体を備え、上記ユーザコンピュータ及びホストコンピュータは、該ユーザコンピュータに上記使用許可情報記憶媒体が装着されると、該使用許可情報記憶媒体に格納されたレンタル識別情報を確認し、該使用許可情報記憶媒体を認証した場合に、ユーザコンピュータに格納された個別ソフト名を該使用許可情報記憶媒体に格納された個別ソフト名と照合し、一致する場合にはそのままで、一致しない場合には該使用許可情報記憶媒体に格納された名称の個別ソフトを上記ホストコンピュータから該ユーザコンピュータにダウンロードした上で該使用許可情報記憶媒体によりレンタルされていることが示された個別ソフトを使用可能とするよう構成されてなるパッケージソフトレンタルシステム。
IPC (6件):
G06F 17/60 302 ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 17/60 142 ,  G06F 17/60 342 ,  G06F 1/00 ,  G06F 13/00 530
FI (6件):
G06F 17/60 302 E ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 17/60 142 ,  G06F 17/60 342 ,  G06F 13/00 530 S ,  G06F 9/06 660 A
Fターム (18件):
5B049AA05 ,  5B049BB58 ,  5B049CC05 ,  5B049CC21 ,  5B049DD04 ,  5B049DD05 ,  5B049EE23 ,  5B049EE28 ,  5B049FF03 ,  5B049FF04 ,  5B049FF08 ,  5B049FF09 ,  5B049GG04 ,  5B049GG07 ,  5B049GG10 ,  5B076BB06 ,  5B076FB01 ,  5B076FC10
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る