特許
J-GLOBAL ID:200903058263988322

オルガノポリシロキサン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 有賀 三幸 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-049397
公開番号(公開出願番号):特開平10-306163
出願日: 1998年03月02日
公開日(公表日): 1998年11月17日
要約:
【要約】【課題】 溶媒、特に水に溶解又は分散可能であり、しかも良感触の皮膜を形成し、香・化粧品用添加剤、特に毛髪化粧料用添加剤として好適なオルガノポリシロキサン、及びこれを含有する毛髪化粧料の提供。【解決手段】 オルガノポリシロキサンセグメントのケイ素原子の少なくとも1個に、ヘテロ原子を含むアルキレン基を介して、式(1);【化1】(R1 はH又はC1〜C3アルキル基、nは2又は3を示す。)で表わされる繰り返し単位からなるポリ(N-アシルアルキレンイミン)セグメントが結合してなるオルガノポリシロキサンであって、オルガノポリシロキサンセグメント(a)とポリ(N-アシルアルキレンイミン)セグメント(b)との重量比((a)/(b))が5/95以上40/60未満であり、重量平均分子量が10,000〜500,000であるオルガノポリシロキサン、及びこれを含有した毛髪化粧料。
請求項(抜粋):
オルガノポリシロキサンセグメントのケイ素原子の少なくとも1個に、ヘテロ原子を含むアルキレン基を介して、下記一般式(1);【化1】(式中、R1 は水素原子又は炭素数1〜3のアルキル基を示し、nは2又は3の数を示す)で表わされる繰り返し単位からなるポリ(N-アシルアルキレンイミン)セグメントが結合してなるオルガノポリシロキサンであって、オルガノポリシロキサンセグメント(a)とポリ(N-アシルアルキレンイミン)セグメント(b)との重量比((a)/(b))が5/95以上40/60未満であり、重量平均分子量が10,000〜500,000であるオルガノポリシロキサン。
IPC (3件):
C08G 77/452 ,  A61K 7/00 ,  C08G 73/02
FI (3件):
C08G 77/452 ,  A61K 7/00 J ,  C08G 73/02
引用特許:
審査官引用 (13件)
  • 特開平2-276824
  • 特開平4-085334
  • 特開平4-085335
全件表示

前のページに戻る