特許
J-GLOBAL ID:200903058430652595

情報処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-351055
公開番号(公開出願番号):特開平7-200632
出願日: 1993年12月28日
公開日(公表日): 1995年08月04日
要約:
【要約】【目的】使用者に負担をかけずに、効率的な処理で画像情報検索のための索引を作成し、目的とする画像を適切に検索する。【構成】画像情報を記録する記憶媒体401に対するアクセスの際に使用者の画像情報に対する視線の位置を位置検出器417で検出し、画像情報と関連付けて記憶する。画像と視線の対応解析の際には、検出された視線に基づいて注視点決定器419で注視点の座標を求め、エッジ認識部404および画像部分抽出器405で注目した部分の画像を抽出する。これに基づき画像検索の際の索引が生成される。この索引画像を画像の情報再生時に提示することによって、目的とする画像を選択するためのリストが生成される。
請求項(抜粋):
画像情報を記録する画像情報記録手段と、この画像情報記録手段に対するアクセスの際に使用者の前記画像情報に対する視線の位置を検出する視線検出手段と、この視線検出手段で検出された視線の位置を前記画像情報と関連付けて記憶する視線位置情報記憶手段と、この視線位置情報記憶手段に記憶された視線の位置に基づいて前記画像情報記録手段に記録された画像情報中の注目部分を抽出し前記画像情報の検索のための索引情報を生成する索引情報生成手段とを備えたことを特徴とする画像情報アクセス装置。
IPC (5件):
G06F 17/30 ,  G06F 3/033 310 ,  G06F 12/00 547 ,  G06T 1/00 ,  G06T 7/00
FI (4件):
G06F 15/40 370 D ,  G06F 15/401 310 Z ,  G06F 15/62 380 ,  G06F 15/62 415
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 動画像検索方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-103977   出願人:日本電信電話株式会社
  • データベース検索システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-037602   出願人:エヌ・ティ・ティ・データ通信株式会社
  • 特開平3-292571
全件表示
審査官引用 (7件)
  • 動画像検索方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-103977   出願人:日本電信電話株式会社
  • データベース検索システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-037602   出願人:エヌ・ティ・ティ・データ通信株式会社
  • 特開平3-292571
全件表示

前のページに戻る