特許
J-GLOBAL ID:200903058465886866

ドライバー状況依存コミュニケーション装置及びその方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 菅 隆彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-335934
公開番号(公開出願番号):特開平11-175895
出願日: 1997年12月05日
公開日(公表日): 1999年07月02日
要約:
【要約】【課題】走行中の車両内においても安全性を確保しながら、ドライバーの状況に応じて、必要な情報を適時に且つ段階的に受信及び発信でき、また車内の入出力機器の必要な操作を適時に段階的に自動操作実行でき、また居眠りを防止するドライバー状況依存コミュニケーション装置及びその実施の方法の提供。【解決手段】外部と情報を送受信する通信部1と、ドライバーの状況を選択的に通知又は操作入力を行う入出力部2と、ドライバーの状況を検出するドライバモニタ部3と、前記ドライバーの状況を測定するドライバー状態測定部4と、前記送受信の情報を蓄積・変換する情報蓄積・変換部5と、機器制御情報を配信する情報配信制御部6と、機器レベル設定情報を発信する配信レベル設定部7と、機器停止情報を発信する緊張中通話等停止設定部8と、警告を行う警告部9とを設けることの特徴。
請求項(抜粋):
ドライバーの状況を逐次検出するドライバーモニタ手段と、当該状況の検出から判断情報を測定するドライバ状態測定手段と、当該判断情報の評価に応じ選択的に入出力手段制御情報の配信制御を行う情報配信制御手段と、当該入出力手段制御情報により内外部情報を入出力制御される入出力手段とを備える、ことを特徴とするドライバー状況依存コミュニケーション装置。
IPC (4件):
G08G 1/16 ,  B60K 28/06 ,  G08B 21/00 ,  H04B 7/26
FI (4件):
G08G 1/16 C ,  B60K 28/06 A ,  G08B 21/00 Q ,  H04B 7/26 H
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 人物状態検出装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-039887   出願人:三菱電機株式会社
  • 車両の制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-047719   出願人:マツダ株式会社
  • ナビゲーション装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-279000   出願人:マツダ株式会社

前のページに戻る