特許
J-GLOBAL ID:200903058548787568

車両用操舵装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 根本 進
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-357451
公開番号(公開出願番号):特開2001-191937
出願日: 1999年12月16日
公開日(公表日): 2001年07月17日
要約:
【要約】【課題】ステアバイワイヤシステムにおいて、低車速域から中高車速域に亘り車両挙動を不安定にすることなく、車両の舵角を操作部材の操作量に応じて変化させて車両挙動の最適化を図ることができる車両用操舵装置を提供する。【解決手段】操舵用アクチュエータ2の動きを、操作部材1を車輪4に機械的に連結することなく、その動きに応じて舵角が変化するようにその車輪4に伝達する。舵角変化による車両の挙動変化に対応する挙動指標値を求め、操作部材1の操作量に応じた目標挙動指標値を演算する。その目標挙動指標値と求めた挙動指標値との偏差に対応する舵角修正値と、その目標挙動指標値に対応する舵角設定値との和を目標舵角とする。その目標舵角に舵角が対応するように操舵用アクチュエータ2を制御する。
請求項(抜粋):
操作部材と、その操作部材の操作により駆動される操舵用アクチュエータと、その操舵用アクチュエータの動きを、その操作部材を車輪に機械的に連結することなく、その動きに応じて舵角が変化するようにその車輪に伝達する手段と、舵角変化による車両の挙動変化に対応する挙動指標値を求める手段と、その操作部材の操作量を検出する手段と、その検出した操作量に応じた目標挙動指標値を、その操作量と目標挙動指標値との記憶した関係に基づき演算する手段と、その演算した目標挙動指標値に対応する舵角設定値を、その目標挙動指標値と舵角設定値との記憶した関係に基づき演算する手段と、その目標挙動指標値と前記求めた挙動指標値との偏差に対応する舵角修正値を、その偏差と舵角修正値との記憶した関係に基づき演算する手段と、舵角が舵角設定値と舵角修正値との和である目標舵角に対応するように、前記操舵用アクチュエータを制御する手段とを備える車両用操舵装置。
IPC (5件):
B62D 6/00 ,  B62D101:00 ,  B62D111:00 ,  B62D113:00 ,  B62D137:00
FI (5件):
B62D 6/00 ,  B62D101:00 ,  B62D111:00 ,  B62D113:00 ,  B62D137:00
Fターム (22件):
3D032CC04 ,  3D032CC08 ,  3D032DA03 ,  3D032DA05 ,  3D032DA15 ,  3D032DA23 ,  3D032DA29 ,  3D032DA33 ,  3D032DB11 ,  3D032DC01 ,  3D032DC02 ,  3D032DD02 ,  3D032DD06 ,  3D032DD17 ,  3D032DD18 ,  3D032EA01 ,  3D032EB04 ,  3D032EB12 ,  3D032EB15 ,  3D032EC22 ,  3D032EC29 ,  3D032GG01
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 特開平2-106469
  • 車両運動制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-258914   出願人:日産自動車株式会社
  • 車両用操舵装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-209356   出願人:光洋精工株式会社, トヨタ自動車株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 特開平2-106469
  • 車両運動制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-258914   出願人:日産自動車株式会社
  • 車両用操舵装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-209356   出願人:光洋精工株式会社, トヨタ自動車株式会社
全件表示

前のページに戻る