特許
J-GLOBAL ID:200903058564228846

樹脂組成物

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-315431
公開番号(公開出願番号):特開平10-139963
出願日: 1996年11月12日
公開日(公表日): 1998年05月26日
要約:
【要約】【解決手段】 (a)ポリスチレン系樹脂、(b)ポリオレフィン系樹脂および(c)芳香族ビニル化合物からなる重合体ブロックAを1個以上、および共役ジエン化合物からなり、該共役ジエン化合物に由来する炭素-炭素二重結合の70%以上が水素添加された重合体ブロックBを1個以上有し、かつ末端に水酸基を有する水添ブロック共重合体からなる樹脂組成物であって、該樹脂組成物中の(a)ポリスチレン系樹脂、(b)ポリオレフィン系樹脂および(c)水添ブロック共重合体の重量をそれぞれWA 、WB 、WC としたとき、0.005≦WC /(WA +WB +WC )≦0.25である。【効果】 耐衝撃性や耐薬品性に優れた成形物を与える。
請求項(抜粋):
(a)ポリスチレン系樹脂、(b)ポリオレフィン系樹脂および(c)芳香族ビニル化合物からなる重合体ブロックAを1個以上、および共役ジエン化合物からなり、該共役ジエン化合物に由来する炭素-炭素二重結合の70%以上が水素添加された重合体ブロックBを1個以上有し、かつ末端に水酸基を有する水添ブロック共重合体からなる樹脂組成物であって、該樹脂組成物中の(a)ポリスチレン系樹脂、(b)ポリオレフィン系樹脂および(c)水添ブロック共重合体の重量をそれぞれWA 、WB 、WC としたとき、0.005≦WC /(WA +WB +WC )≦0.25であることを特徴とする樹脂組成物。
IPC (3件):
C08L 25/04 ,  C08L 23/00 ,  C08L 53/02
FI (3件):
C08L 25/04 ,  C08L 23/00 ,  C08L 53/02
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 熱可塑性樹脂成形体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-354544   出願人:株式会社クラレ
  • 特開平2-279764
  • 特開平2-279764

前のページに戻る