特許
J-GLOBAL ID:200903058582443657

画像記録装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 荒船 博司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-430089
公開番号(公開出願番号):特開2005-186422
出願日: 2003年12月25日
公開日(公表日): 2005年07月14日
要約:
【課題】画像記録装置及び光照射装置の冷却とインクミストの除去とを適切に行い、安定的に高精細な画像記録を行うことのできる画像記録装置を提供する。【解決手段】紫外線硬化型インクを記録媒体P上に吐出する記録ヘッド5,5...と、インクに光を照射する紫外線照射装置6,6とを備え、記録ヘッド5,5...を記録媒体Pの搬送方向に直交する主走査方向Aに往復移動させながら画像記録を行う画像記録装置1において、紫外線照射装置6,6の近傍に、記録媒体Pの画像記録面に対して開口する開口部13,13を有し開口部13,13から空気を吸引する吸引ファン14,14を備える吸引機構11,11を少なくとも1つ設けるとともに、吸引機構11,11を制御する制御部27を備えた。【選択図】図1
請求項(抜粋):
光を照射することによって硬化する光硬化型インクを記録媒体上に吐出する記録ヘッドと、前記インクに光を照射する光照射装置とを備え、前記記録ヘッドを前記記録媒体の搬送方向に直交する主走査方向に往復移動させながら画像記録を行う画像記録装置において、 前記光照射装置の近傍に、記録媒体の画像記録面に対して開口する開口部を有し前記開口部から空気を吸引する吸引装置を備える吸引機構を少なくとも1つ設けるとともに、前記吸引機構を制御する制御部を備えたことを特徴とする画像記録装置。
IPC (4件):
B41J2/18 ,  B41J2/01 ,  B41J2/185 ,  B41J29/377
FI (3件):
B41J3/04 102R ,  B41J3/04 101Z ,  B41J29/00 P
Fターム (19件):
2C056EA16 ,  2C056EA27 ,  2C056EB07 ,  2C056EB35 ,  2C056EB36 ,  2C056EB48 ,  2C056EC40 ,  2C056FA13 ,  2C056FD20 ,  2C056HA44 ,  2C056JC10 ,  2C056JC13 ,  2C056JC17 ,  2C056JC20 ,  2C056JC29 ,  2C061AQ05 ,  2C061CN03 ,  2C061CN08 ,  2C061CN13
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る