特許
J-GLOBAL ID:200903058721540352

プラズマトーチ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-040342
公開番号(公開出願番号):特開2001-225170
出願日: 2000年02月17日
公開日(公表日): 2001年08月21日
要約:
【要約】【課題】 プラズマトーチにあっては、切断溝の両側の被切断材にベベル角度の等しい切断面を得る共通線切断を低コストで容易に行うことができる技術の開発が求められていた。【解決手段】 被切断材3の所望の切断点Pに向けて旋回するプラズマガス旋回流6を形成するプラズマガスノズル2と、前記切断点Pに向けて前記プラズマガス旋回流6とは逆回りに旋回するアシストガス旋回流12を形成するアシストガスノズル11とを備えるプラズマトーチ10を提供する。
請求項(抜粋):
被切断材との間の印加電圧により前記被切断材との間にアークを発生する電極と、この電極側から前記被切断材の所望の切断点に向けて旋回するプラズマガスの気流を形成するプラズマガスノズルと、前記電極側から前記被切断材の所望の切断点に向けて前記プラズマガスとは逆回りに旋回するアシストガスの気流を形成するアシストガスノズルとを備えることを特徴とするプラズマトーチ。
IPC (4件):
B23K 10/00 504 ,  B23K 10/00 501 ,  H05H 1/34 ,  B23K 9/16
FI (4件):
B23K 10/00 504 ,  B23K 10/00 501 A ,  H05H 1/34 ,  B23K 9/16 L
Fターム (5件):
4E001AA01 ,  4E001BA04 ,  4E001LH10 ,  4E001ME04 ,  4E001ME06
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • プラズマトーチ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-236313   出願人:小池酸素工業株式会社

前のページに戻る