特許
J-GLOBAL ID:200903058728168203

組電池の電圧検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大川 宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-315426
公開番号(公開出願番号):特開2002-122643
出願日: 2000年10月16日
公開日(公表日): 2002年04月26日
要約:
【要約】【課題】検出精度や安全性の低下を抑止しつつ簡素な回路構成で実現できる組電池の電圧検出装置を提供すること。【解決手段】第一のマルチプレクサ2、第二のマルチプレクサ3は、初段差動増幅器4の一対の入力端間に単電池V1〜V10の電圧を順次入力する。初段差動増幅器4は、組電池1の最低電位端の電位を基準として入力単電池電圧の差動増幅を行い、後段差動増幅器は、初段差動増幅器4の出力電圧を車体電位を基準として増幅する。これにより、簡素な回路構成で検出精度や安全性の低下及び各電池に流れる暗電流を抑止可能な組電池の電圧検出装置を実現することができる。
請求項(抜粋):
互いに直列接続されて電池ブロックを構成する多数の単電池の各一端に順次導通される第一のマルチプレクサと、各前記単電池の各他端に順次導通される第二のマルチプレクサと、一対の入力端が前記両マルチプレクサの出力端に別々に接続されて差動増幅を行うオペアンプを有する初段差動増幅器と、前記初段差動増幅器の出力電圧を所定の増幅率で増幅するオペアンプを有する後段差動増幅器と、を有し、前記初段差動増幅器は、前記電池ブロックの最高電位端から最低電位端に至るまでの所定の電位を基準として前記差動増幅を行い、前記後段差動増幅器は、前記後段差動増幅器が信号電圧を出力する信号処理回路の基準電位をなす車体電位を基準として前記増幅を行うことを特徴とする車両用組電池の電圧検出回路
IPC (4件):
G01R 31/36 ,  G01R 19/165 ,  H01M 10/48 ,  H01M 10/48 ZHV
FI (4件):
G01R 31/36 A ,  G01R 19/165 M ,  H01M 10/48 P ,  H01M 10/48 ZHV
Fターム (20件):
2G016CC01 ,  2G016CC05 ,  2G016CC12 ,  2G016CC16 ,  2G016CC27 ,  2G016CD14 ,  2G035AA05 ,  2G035AA08 ,  2G035AA15 ,  2G035AB03 ,  2G035AC01 ,  2G035AD10 ,  2G035AD20 ,  2G035AD28 ,  2G035AD45 ,  2G035AD65 ,  5H030AA00 ,  5H030AA06 ,  5H030AS08 ,  5H030FF44
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 電池電圧測定装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-266065   出願人:松下電器産業株式会社, トヨタ自動車株式会社
  • 積層電圧計測装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-054689   出願人:松下電器産業株式会社
  • 充放電電流検出装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-333581   出願人:株式会社電子技研
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 電池電圧測定装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-266065   出願人:松下電器産業株式会社, トヨタ自動車株式会社
  • 積層電圧計測装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-054689   出願人:松下電器産業株式会社
  • 充放電電流検出装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-333581   出願人:株式会社電子技研
全件表示

前のページに戻る