特許
J-GLOBAL ID:200903058826737712

電解水生成装置と洗浄機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 強
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-211026
公開番号(公開出願番号):特開2004-050046
出願日: 2002年07月19日
公開日(公表日): 2004年02月19日
要約:
【課題】電気分解により析出され電極および隔膜に付着したスケールを確実に除去し、長期に亘り有効な電解性能を安定して維持できるようにする。【解決手段】電解槽2内に配設した対の電極4,5間に、正電圧を印加して水を電気分解しアルカリ性電解水および酸性電解水を生成するものにおいて、逆電圧による電極クリーニングを可能とするとともに、この逆電圧によるクリーング時には通常の電解時とは異なる給水条件にて電解槽2内に給水する構成とした。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
電解槽内に隔膜を介して対の電極を配置し、前記電解槽へ給水しつつ前記電極間に正電圧を印加して水を電気分解し、アルカリ性電解水と酸性電解水とを生成するとともに、前記電極間に逆電圧を印加して該電極に析出されたスケールのクリーニングを可能としたものにおいて、 前記電解槽への給水条件を変更可能な給水手段を備え、前記電極のクリーニング時には、前記電気分解とは異なる給水条件にて行なうようにしたことを特徴とする電解水生成装置。
IPC (4件):
C02F1/46 ,  A47L15/42 ,  A47L15/46 ,  D06F39/08
FI (4件):
C02F1/46 A ,  A47L15/42 D ,  A47L15/46 Z ,  D06F39/08 301Z
Fターム (21件):
3B082DC01 ,  3B155AA17 ,  3B155BB14 ,  3B155GA11 ,  3B155GA25 ,  3B155LB04 ,  3B155LC02 ,  3B155MA02 ,  3B155MA05 ,  3B155MA07 ,  4D061DA03 ,  4D061DB07 ,  4D061DB08 ,  4D061EA02 ,  4D061EB04 ,  4D061EB12 ,  4D061EB20 ,  4D061EB39 ,  4D061GC02 ,  4D061GC11 ,  4D061GC16
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 電解水生成機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-273396   出願人:ブラザー工業株式会社
  • 電解水生成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-027159   出願人:ホシザキ電機株式会社
  • 洗浄機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-038818   出願人:三洋電機株式会社

前のページに戻る