特許
J-GLOBAL ID:200903058846409010

無線POSシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-157480
公開番号(公開出願番号):特開平8-022496
出願日: 1994年07月08日
公開日(公表日): 1996年01月23日
要約:
【要約】【目的】常に電波伝播環境に応じた良好な無線通信を行う。【構成】POS端末装置T11〜T13,T21,T31は、顧客と精算処理を行う毎にその人数をカウントし、単位時間内の精算した人数により店舗内の混雑具合を把握する。そして、混雑具合から店舗内の電波伝播環境の変化を予測して第1の無線通信装置S11〜S13,S21,S31及び第2の無線通信装置M1〜M3の無線送信電力を制御する。すなわち、電波伝播環境が悪化するような場合には無線送信電力を増大させ、また電波伝播環境が良好な場合には無線送信電力を低下させる。
請求項(抜粋):
顧客毎に商品販売の登録を行うと共に登録合計金額に基づいて精算処理を行うPOS端末装置を有し、このPOS端末装置が無線通信装置を介して他の装置とデータ通信を行う無線POSシステムにおいて、前記POS端末装置は、予め定めた単位時間内に精算処理をした顧客の人数をカウントし、このカウントした人数に対応した制御データを前記無線通信装置に送信し、この無線通信装置の無線送信電力を、単位時間内の顧客人数が多いときには増大させる方向に可変制御することを特徴とする無線POSシステム。
IPC (3件):
G06F 17/60 ,  G07G 1/14 ,  H04L 12/28
FI (2件):
G06F 15/21 310 Z ,  H04L 11/00 310 B
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る