特許
J-GLOBAL ID:200903058908927994

蓄電池の保守管理方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-311583
公開番号(公開出願番号):特開2003-123847
出願日: 2001年10月09日
公開日(公表日): 2003年04月25日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 蓄電池の使用状態を単位蓄電池ごとにオンラインで正確に把握し、データの解析を行って蓄電池の使用環境や単位蓄電池ごとの寿命を判断する蓄電池の最適な保守管理方法を、安価な費用で実現する手法を提案する。【解決手段】 電源装置3に用いられ、単位蓄電池を複数直列接続して構成された蓄電池4の保守管理方法において、前記蓄電池の各単位蓄電池の使用状態を常時監視して外部に測定データを発信する監視装置5と、前記監視装置から発信された前記測定データを有線6又は無線7の通信網8等の通信回線を経由して受信して蓄積するサーバ12と、前記サーバからの必要な測定データの収集を行い前記測定データの解析診断を行う診断装置14を内部に有する管理センタ13とを備えた保守管理システムを用いて、保守管理が必要な単位蓄電池を特定するとともに、前記測定データの解析診断結果を前記管理センタから前記電源装置の使用者等に自動的に報告すること。
請求項(抜粋):
電源装置に用いられ、単位蓄電池を複数直列接続して構成された蓄電池の保守管理方法において、前記蓄電池の各単位蓄電池の使用状態を常時監視して外部に測定データを発信する監視装置と、前記監視装置から発信された前記測定データを有線又は無線の通信網等の通信回線を経由して受信して蓄積するサーバと、前記サーバからの必要な測定データの収集を行い前記測定データの解析診断を行う診断装置を内部に有する管理センタとを備えた保守管理システムを用いて、保守管理が必要な単位蓄電池を特定するとともに、前記測定データの解析診断結果を前記管理センタから前記電源装置の使用者に自動的に報告することを特徴とする蓄電池の保守管理方法。
IPC (9件):
H01M 10/42 ,  H02J 7/00 ,  H02J 9/06 503 ,  H02J 9/06 ,  H04M 11/00 301 ,  H04Q 9/00 301 ,  H04Q 9/00 311 ,  H01M 10/48 ,  H01M 10/48 301
FI (9件):
H01M 10/42 P ,  H02J 7/00 Y ,  H02J 9/06 503 A ,  H02J 9/06 503 F ,  H04M 11/00 301 ,  H04Q 9/00 301 A ,  H04Q 9/00 311 H ,  H01M 10/48 P ,  H01M 10/48 301
Fターム (21件):
5G003BA02 ,  5G003EA08 ,  5G015FA18 ,  5G015JA45 ,  5G015JA58 ,  5G015JA59 ,  5H030AA06 ,  5H030AS03 ,  5H030AS11 ,  5H030AS18 ,  5H030DD08 ,  5H030FF27 ,  5H030FF41 ,  5K048AA05 ,  5K048DC00 ,  5K048EB10 ,  5K048HA34 ,  5K048HA37 ,  5K101KK12 ,  5K101LL00 ,  5K101MM07
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 組電池自動診断装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-369367   出願人:ドコモエンジニアリング北海道株式会社
審査官引用 (1件)
  • 組電池自動診断装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-369367   出願人:ドコモエンジニアリング北海道株式会社

前のページに戻る