特許
J-GLOBAL ID:200903058940738257

ペースト用塩化ビニル樹脂、その製造方法及びそれよりなるペースト用塩化ビニル樹脂組成物

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-211815
公開番号(公開出願番号):特開2001-040012
出願日: 1999年07月27日
公開日(公表日): 2001年02月13日
要約:
【要約】【課題】発泡加工する際、配合時の可塑剤種類、量、充填剤量に関わらず、発泡体の表面平滑性に優れ、緻密なセル構造を有し、凹凸模様を施す際の発泡体の再加熱において発泡体の厚み減少が少なく、ボリューム感のある発泡成形体となるペースト用塩化ビニル樹脂を提供する。【解決手段】ペースト用塩化ビニル樹脂100重量部に対し、ジ-2-エチルヘキシルフタレート60重量部、炭酸カルシウム75重量部、Ba-Zn系安定剤3重量部、アゾジカーボンアミド4重量部、酸化チタン15重量部を配合したペースト塩ビゾルよりなる発泡体の厚み減少率が10%以下となることを特徴とするペースト用塩化ビニル樹脂。
請求項(抜粋):
ペースト用塩化ビニル樹脂100重量部に対し、可塑剤としてジ-2-エチルヘキシルフタレート60重量部、充填剤として炭酸カルシウム75重量部、バリウム-亜鉛系安定剤3重量部、発泡剤としてアゾジカーボンアミド4重量部、顔料として酸化チタン15重量部をディスパーミキサーにより混練してペースト塩ビゾルとし、該ペースト塩ビゾルを難燃紙上に0.25mmの厚みでコーティングしセミゲル状のシートを作製し、該シートを室温まで冷却した後、230°Cで40秒加熱することにより得られた発泡体の表面が平滑で緻密なセル構造を形成するペースト用塩化ビニル樹脂であって、該発泡体を室温まで冷却した後、更に、該発泡体を230°Cで10秒再加熱した際、下記式(1)で示される発泡体の厚み減少率が10%以下となることを特徴とするペースト用塩化ビニル樹脂。厚み減少率(%)=(230°Cで10秒の再加熱前の発泡体厚み(mm)-230°Cで10秒再加熱後の発泡体厚み(mm))/230°Cで10秒再加熱前の発泡体厚み(mm)×100 (1)
IPC (13件):
C08F 2/18 ,  C08F 2/38 ,  C08F 2/44 ,  C08F 14/06 ,  C08J 9/04 CEV ,  C08J 9/04 102 ,  C08K 3/00 ,  C08K 3/22 ,  C08K 3/26 ,  C08K 5/23 ,  C08L 5/12 ,  C08L 27/06 ,  B32B 27/30 101
FI (13件):
C08F 2/18 ,  C08F 2/38 ,  C08F 2/44 B ,  C08F 14/06 ,  C08J 9/04 CEV ,  C08J 9/04 102 ,  C08K 3/00 ,  C08K 3/22 ,  C08K 3/26 ,  C08K 5/23 ,  C08L 5/12 ,  C08L 27/06 ,  B32B 27/30 101
Fターム (112件):
4F074AA34 ,  4F074AC17 ,  4F074AC26 ,  4F074AD11 ,  4F074AG01 ,  4F074AG02 ,  4F074AG03 ,  4F074AG06 ,  4F074BA13 ,  4F074CA29 ,  4F074CC04Y ,  4F074CC05X ,  4F074CC22X ,  4F074CC32Y ,  4F074DA22 ,  4F074DA23 ,  4F100AA08B ,  4F100AA08H ,  4F100AA21B ,  4F100AK15B ,  4F100BA02 ,  4F100CA01B ,  4F100CA01H ,  4F100CA04B ,  4F100CA04H ,  4F100CA05B ,  4F100CA05H ,  4F100CA13B ,  4F100CA13H ,  4F100CA23B ,  4F100CA23H ,  4F100DG10A ,  4F100DJ01B ,  4F100EH46 ,  4F100EJ42 ,  4F100GB08 ,  4F100JJ07 ,  4F100JJ07A ,  4F100JK14 ,  4J002AE042 ,  4J002BD031 ,  4J002BD041 ,  4J002BD061 ,  4J002BD071 ,  4J002BD081 ,  4J002BD091 ,  4J002BD101 ,  4J002CD162 ,  4J002CD202 ,  4J002DE137 ,  4J002DE209 ,  4J002DE237 ,  4J002DF009 ,  4J002DF029 ,  4J002DJ037 ,  4J002DK009 ,  4J002EH016 ,  4J002EH086 ,  4J002EH136 ,  4J002EH146 ,  4J002EQ019 ,  4J002EQ039 ,  4J002ES009 ,  4J002ET009 ,  4J002EV289 ,  4J002EW056 ,  4J002FD017 ,  4J002FD022 ,  4J002FD026 ,  4J002FD038 ,  4J002FD329 ,  4J002GK00 ,  4J002GL00 ,  4J011JA01 ,  4J011JA14 ,  4J011JB16 ,  4J011JB26 ,  4J011JB29 ,  4J011PA45 ,  4J011PC02 ,  4J011PC03 ,  4J011PC07 ,  4J100AA02Q ,  4J100AA03Q ,  4J100AA04Q ,  4J100AA05Q ,  4J100AA06Q ,  4J100AB02Q ,  4J100AB07Q ,  4J100AC03P ,  4J100AC04Q ,  4J100AE03Q ,  4J100AE06Q ,  4J100AE09Q ,  4J100AG02Q ,  4J100AG04Q ,  4J100AJ02Q ,  4J100AJ09Q ,  4J100AK32Q ,  4J100AL03Q ,  4J100AL34Q ,  4J100AM02Q ,  4J100BA16Q ,  4J100BC43Q ,  4J100CA01 ,  4J100CA04 ,  4J100EA01 ,  4J100FA02 ,  4J100FA21 ,  4J100FA30 ,  4J100JA13 ,  4J100JA67
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る