特許
J-GLOBAL ID:200903059054842490

遊技機用制御信号確定装置およびこれを備えた遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 稲岡 耕作 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-181851
公開番号(公開出願番号):特開2001-058068
出願日: 2000年06月16日
公開日(公表日): 2001年03月06日
要約:
【要約】【課題】第1の制御部から第2の制御部へのデータ取込みを良好に行わせることができる遊技機用データ取得タイミング確定装置を提供すること。【解決手段】音声制御基板80には、ストローブ信号確定通知回路89が実装されており、主制御基板60から信号線L2を介して送信されてくるストローブ信号は、まずストローブ信号確定通知回路89に与えられる。ストローブ信号確定通知回路89は、受信したストローブ信号に基づいて、CPU81が主制御基板60から送出されるデータ信号を取り込むタイミングを確定し、その旨を表すデータ取得タイミング確定信号を第2バスライン84に与える。CPU81は、ストローブ信号確定通知回路89からデータ取得タイミング確定信号が出力されると、この信号出力に応答して、上記信号線L1を介して送信されてくる信号をデータ信号として取り込む。
請求項(抜粋):
第1の制御部および第2の制御部を有する遊技機に備えられて、上記第2の制御部が上記第1の制御部から送信される所定の制御信号を確定するための制御信号確定装置であって、上記第1の制御部から第2の制御部に送信される所定の制御信号が予め定める第1のレベルから予め定める第2のレベルに変化した後、上記第2のレベルから上記第1のレベルに変化したことに基づいて、上記所定の制御信号を確定する確定信号を出力する確定信号出力手段と、上記所定の制御信号が上記第1のレベルから上記第2のレベルに変化したことに基づいて、所定の無効期間信号を出力する無効期間信号出力手段と、上記無効期間信号出力手段によって上記無効期間信号が出力されている間、上記所定の制御信号の状態の変化を無効とする処理を行う信号処理手段とを含むことを特徴とする遊技機用制御信号確定装置。
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る