特許
J-GLOBAL ID:200903059091166364

反射防止フィルム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-169723
公開番号(公開出願番号):特開2008-003122
出願日: 2006年06月20日
公開日(公表日): 2008年01月10日
要約:
【課題】 本発明における課題は、帯電防止層、低屈折率層をこの順に積層し、優れた帯電防止機能、反射防止機能を有し、かつ反射光の色味を低減し、色ムラの発生を抑えた反射防止フィルムを提供するものである。【解決手段】 本発明は、透明基材の少なくとも片面に、少なくとも帯電防止層、低屈折率層をこの順で積層した反射防止フィルムであって、低屈折率層表面での表面抵抗値が1×1010(Ω/cm2)以下であり、さらに、L*a*b*色度系における反射色相が0≦a*≦3かつ-3≦b*≦3であることを特徴とする反射防止フィルムである。また、前記帯電防止層は導電剤およびバインダーマトリックスからなり、該バインダーマトリックスは有機珪素化合物からなることを特徴とする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
透明基材の少なくとも片面に、少なくとも帯電防止層、低屈折率層をこの順で積層した反射防止フィルムであって、低屈折率層表面での表面抵抗値が1×1010(Ω/cm2)以下であり、さらに、L*a*b*色度系における反射色相が0≦a*≦3かつ-3≦b*≦3であることを特徴とする反射防止フィルム。
IPC (3件):
G02B 1/11 ,  B32B 7/02 ,  B32B 9/00
FI (3件):
G02B1/10 A ,  B32B7/02 103 ,  B32B9/00 A
Fターム (30件):
2K009AA02 ,  2K009AA15 ,  2K009BB28 ,  2K009CC03 ,  2K009CC09 ,  2K009CC24 ,  2K009CC26 ,  2K009CC42 ,  2K009DD02 ,  2K009EE03 ,  4F100AK01A ,  4F100AK52B ,  4F100AL01B ,  4F100AT00A ,  4F100BA03 ,  4F100BA07 ,  4F100BA10A ,  4F100BA10C ,  4F100CA21B ,  4F100GB41 ,  4F100JG03 ,  4F100JG03B ,  4F100JG04 ,  4F100JG04C ,  4F100JN01A ,  4F100JN06 ,  4F100JN10 ,  4F100JN18C ,  4F100YY00B ,  4F100YY00C
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る