特許
J-GLOBAL ID:200903059094795770

複合膜、その製造方法及びそれを用いた電池用セパレータ又はフィルター

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 河備 健二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-162047
公開番号(公開出願番号):特開2002-355938
出願日: 2001年05月30日
公開日(公表日): 2002年12月10日
要約:
【要約】【課題】 リチウム電池など化学電池の分野では、被覆層自身が熱溶融しにくく高品質セパレータとして使用でき、分離膜の分野でも、高温の薬液と長時間接触しても性能が低下しにくい濾過フィルターとして使用できる複合膜及びその製造方法等の提供。【解決手段】 ポリオレフィン微多孔膜(A)の少なくとも片面に耐熱性高分子の多孔質体(B)からなる被覆層を形成してなる複合膜において、多孔質体(B)の平均孔径がポリオレフィン微多孔膜(A)の最大孔径よりも大きいことを特徴とする複合膜、及びポリオレフィン微多孔膜(A)の少なくとも片面に耐熱性高分子物質溶液又は前駆体溶液を塗布する工程と、該塗布面を、それらの貧溶剤に接触させて相分離させる工程と、該相分離した面を加熱、乾燥させることにより耐熱性高分子物質の多孔質体(B)からなる被覆層を形成させる工程とからなることを特徴とする複合膜の製造方法等によって提供。
請求項(抜粋):
ポリオレフィン微多孔膜(A)の少なくとも片面に耐熱性高分子の多孔質体(B)からなる被覆層を形成してなる複合膜において、多孔質体(B)の平均孔径がポリオレフィン微多孔膜(A)の最大孔径よりも大きいことを特徴とする複合膜。
IPC (11件):
B32B 27/32 ,  B01D 69/12 ,  B01D 71/26 ,  B01D 71/52 ,  B01D 71/64 ,  B01D 71/66 ,  B01D 71/68 ,  B32B 5/32 ,  B32B 31/00 ,  H01M 2/16 ,  H01M 10/40
FI (11件):
B32B 27/32 Z ,  B01D 69/12 ,  B01D 71/26 ,  B01D 71/52 ,  B01D 71/64 ,  B01D 71/66 ,  B01D 71/68 ,  B32B 5/32 ,  B32B 31/00 ,  H01M 2/16 P ,  H01M 10/40 Z
Fターム (76件):
4D006GA01 ,  4D006GA41 ,  4D006GA44 ,  4D006MA03 ,  4D006MA09 ,  4D006MA21 ,  4D006MA31 ,  4D006MB11 ,  4D006MB15 ,  4D006MB18 ,  4D006MC22X ,  4D006MC23 ,  4D006MC45 ,  4D006MC47 ,  4D006MC54X ,  4D006MC58X ,  4D006MC61 ,  4D006MC62 ,  4D006MC63 ,  4D006MC88 ,  4D006NA05 ,  4D006NA10 ,  4D006NA34 ,  4D006NA40 ,  4D006NA46 ,  4D006NA62 ,  4D006NA64 ,  4D006PA05 ,  4D006PB13 ,  4D006PC80 ,  4F100AK01B ,  4F100AK01C ,  4F100AK03A ,  4F100AK04 ,  4F100AK46B ,  4F100AK46C ,  4F100AK49B ,  4F100AK49C ,  4F100AK55B ,  4F100AK55C ,  4F100AK56B ,  4F100AK56C ,  4F100AK57B ,  4F100AK57C ,  4F100BA02 ,  4F100BA03 ,  4F100BA10B ,  4F100BA10C ,  4F100DC11A ,  4F100DC11B ,  4F100DC11C ,  4F100EH462 ,  4F100EJ422 ,  4F100EJ862 ,  4F100GB41 ,  4F100JD02 ,  4F100JJ03B ,  4F100JJ03C ,  4F100YY00 ,  5H021BB01 ,  5H021BB12 ,  5H021BB13 ,  5H021CC04 ,  5H021EE02 ,  5H021EE04 ,  5H021HH03 ,  5H021HH09 ,  5H029AJ11 ,  5H029AJ12 ,  5H029CJ02 ,  5H029CJ22 ,  5H029DJ04 ,  5H029DJ13 ,  5H029EJ12 ,  5H029HJ04 ,  5H029HJ06
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る