特許
J-GLOBAL ID:200903059236249832

対象における尿素の量を評価する方法及び装置、対象における尿素及び水分の量を評価する方法及び装置、プログラム、並びにコンピュータ読み取り可能な記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-194365
公開番号(公開出願番号):特開2007-010584
出願日: 2005年07月01日
公開日(公表日): 2007年01月18日
要約:
【課題】 対象における尿素及び水分の量をin vivoで評価することができる、対象における尿素及び水分の量を評価する方法を提供する。【解決手段】 対象における尿素及び水分の量を評価する方法は、1850nm以上1950nm未満の範囲における少なくとも一つの波長及び1950nm以上2000nm以下の範囲における少なくとも一つの波長を含む近赤外線を対象に照射する段階(S2)、対象から反射された近赤外線のスペクトルデータを得る段階(S4)、並びに近赤外線のスペクトルデータを用いて、対象における尿素の量及び水分の量を評価する段階(S5)を含む。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
1950nm以上2000nm以下の範囲における少なくとも一つの波長を含む近赤外線を対象に照射する段階、 該対象から反射された該近赤外線のスペクトルデータを得る段階、並びに 該赤外線のスペクトルデータを用いて、該対象における尿素の量を評価する段階 を含むことを特徴とする、対象における尿素の量を評価する方法。
IPC (2件):
G01N 21/35 ,  A61B 5/00
FI (3件):
G01N21/35 Z ,  G01N21/35 A ,  A61B5/00 M
Fターム (32件):
2G059AA05 ,  2G059BB08 ,  2G059BB12 ,  2G059CC09 ,  2G059CC12 ,  2G059CC16 ,  2G059EE01 ,  2G059EE02 ,  2G059EE12 ,  2G059FF04 ,  2G059FF10 ,  2G059GG10 ,  2G059HH01 ,  2G059JJ05 ,  2G059JJ17 ,  2G059KK01 ,  2G059MM01 ,  2G059MM10 ,  2G059PP04 ,  4C083CC02 ,  4C083EE07 ,  4C083EE10 ,  4C083EE12 ,  4C083FF01 ,  4C117XA01 ,  4C117XB01 ,  4C117XD05 ,  4C117XD37 ,  4C117XE36 ,  4C117XG19 ,  4C117XJ09 ,  4C117XJ12
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る