特許
J-GLOBAL ID:200903059448213820

製鋼スラグを利用した水和硬化体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高野 茂
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-310642
公開番号(公開出願番号):特開平10-152364
出願日: 1996年11月21日
公開日(公表日): 1998年06月09日
要約:
【要約】【課題】 風砕処理の施されてない製鋼スラグを用い、しかも使用中にCaOの水和反応による破壊の起こらないコンクリートやモルタルのような水和硬化体を提供する。【解決手段】 製鋼スラグを含有する骨材と、潜在水硬性を有するシリカ含有物質とポゾラン反応性を有するシリカ含有物質のうち1種または2種を50重量%以上含有する水和反応によって硬化する結合材とを有してなることを特徴とする製鋼スラグを利用した水和硬化体など。
請求項(抜粋):
製鋼スラグを含有する骨材と、潜在水硬性を有するシリカ含有物質とポゾラン反応性を有するシリカ含有物質のうち1種または2種を50重量%以上含有する水和反応によって硬化する結合材とを有してなることを特徴とする製鋼スラグを利用した水和硬化体。
IPC (4件):
C04B 28/08 ,  C04B 18:08 ,  C04B 18:14 ,  C04B111:20
引用特許:
出願人引用 (13件)
  • 特開昭63-288935
  • 特開平4-016534
  • 特開昭58-120561
全件表示
審査官引用 (12件)
  • 特開昭63-288935
  • 特開平4-016534
  • 特開昭58-120561
全件表示

前のページに戻る