特許
J-GLOBAL ID:200903059499115407

画像形成装置および画像濃度制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 大塚 康徳 ,  高柳 司郎 ,  大塚 康弘 ,  木村 秀二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-359534
公開番号(公開出願番号):特開2007-163802
出願日: 2005年12月13日
公開日(公表日): 2007年06月28日
要約:
【課題】複数の画像形成モードを有する画像形成装置において、毎回、複数の画像モードにおいて濃度や階調の調整処理を実行する技術よりも、ダウンタイムや消耗材の消費量を削減する。【解決手段】画像形成装置は、画像形成部と濃度制御部とを含む。画像形成部は、プロセススピードがそれぞれ異なる複数の画像形成モードのいずれかにより画像を形成する。濃度制御部は、複数の画像形成モードのうちいずれかを適用して、画像形成部における画像濃度を制御する。とりわけ、濃度制御部は、第1の画像形成モード下における画像濃度の制御の実行間隔と、第2の画像形成モード下における画像濃度の制御の実行間隔とを異ならしめる。【選択図】図11
請求項(抜粋):
プロセススピードがそれぞれ異なる複数の画像形成モードのいずれかにより画像を形成する画像形成部と、 前記複数の画像形成モードのいずれかを適用して、前記画像形成部における画像濃度制御を実行する濃度制御部と を含み、 前記濃度制御部は、前記複数の画像形成モードのうち、第1の画像形成モード下における前記画像濃度制御の実行間隔と、第2の画像形成モード下における前記画像濃度制御の実行間隔とを異ならしめることを特徴とする画像形成装置。
IPC (6件):
G03G 15/00 ,  G03G 21/00 ,  B41J 29/38 ,  B41J 29/46 ,  H04N 1/23 ,  H04N 1/29
FI (6件):
G03G15/00 303 ,  G03G21/00 384 ,  B41J29/38 Z ,  B41J29/46 D ,  H04N1/23 103C ,  H04N1/29 G
Fターム (37件):
2C061AQ06 ,  2C061AR01 ,  2C061AS02 ,  2C061HH13 ,  2C061HN15 ,  2C061KK18 ,  2C061KK25 ,  2C061KK32 ,  2H027DA09 ,  2H027DA10 ,  2H027DA45 ,  2H027DC02 ,  2H027DE02 ,  2H027DE07 ,  2H027DE09 ,  2H027EA02 ,  2H027EA05 ,  2H027EB03 ,  2H027EB04 ,  2H027EC03 ,  2H027EC06 ,  2H027EC07 ,  2H027EC18 ,  2H027EC20 ,  2H027ED02 ,  2H027ED16 ,  2H027EE03 ,  2H027FA30 ,  2H027HB06 ,  2H027ZA07 ,  5C074BB03 ,  5C074BB26 ,  5C074DD03 ,  5C074DD13 ,  5C074DD24 ,  5C074FF15 ,  5C074HH04
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-233389   出願人:キヤノン株式会社
審査官引用 (8件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-332403   出願人:富士ゼロックス株式会社
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-223414   出願人:キヤノン株式会社
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-162938   出願人:キヤノン株式会社
全件表示

前のページに戻る