特許
J-GLOBAL ID:200903059587241102

非水電解質二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 福島 祥人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-221329
公開番号(公開出願番号):特開2007-035588
出願日: 2005年07月29日
公開日(公表日): 2007年02月08日
要約:
【課題】 可逆的な充放電を行うことが可能で、良好な充放電特性を得ることが可能な非水電解質二次電池を提供する。【解決手段】 負極活物質として、X線回折法による層間距離d(002)が0.377nm以上であり、c軸方向の結晶子の大きさLcが1.29nm以下である炭素材料を用いる。この炭素材料を含む負極活物質と、結着剤としてのポリアクリロニトリルとを重量比97:3で混合することにより負極材料を得る。次いで、この負極材料にN-メチル-2-ピロリドンを添加し、これを混練することにより負極合剤としてのスラリーを作製する。ドクターブレード法により、このスラリーを負極集電体である銅箔の両面上に塗布した後、乾燥させることにより負極活物質層を形成する。負極活物質層が形成された銅箔を所定の大きさに切り取り、負極タブを取り付けることにより負極を作製する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
ナトリウムを吸蔵および放出可能な正極と、 ナトリウムを吸蔵および放出可能な負極活物質を含む負極と、 ナトリウムイオンが溶解した非水電解質とを備え、 前記負極活物質は、X線回折法による層間距離d(002)が0.377nm以上であり、c軸方向の結晶子の大きさLcが1.29nm以下である炭素材料を単一成分または主成分として含むことを特徴とする非水電解質二次電池。
IPC (3件):
H01M 10/40 ,  H01M 4/02 ,  H01M 4/58
FI (4件):
H01M10/40 Z ,  H01M10/40 A ,  H01M4/02 D ,  H01M4/58
Fターム (18件):
5H029AJ02 ,  5H029AK03 ,  5H029AK11 ,  5H029AL06 ,  5H029AM02 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029HJ13 ,  5H050AA02 ,  5H050BA15 ,  5H050CA07 ,  5H050CA17 ,  5H050CB07 ,  5H050DA13 ,  5H050EA11 ,  5H050HA13
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る