特許
J-GLOBAL ID:200903059720969610

塩化ビニル系樹脂組成物およびそれを用いた被覆電線

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 飯田 敏三
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-158199
公開番号(公開出願番号):特開平11-140263
出願日: 1998年06月05日
公開日(公表日): 1999年05月25日
要約:
【要約】【課題】 非鉛系安定剤を用いて、耐熱老化性、耐油性に優れ、その一部は耐熱老化性、耐油性に加えて耐寒性、適度の硬度等の諸特性を有する耐熱電線用途に適した塩化ビニル系樹脂組成物を提供する。【解決手段】 塩化ビニル系樹脂100重量部に対し、炭素数が4〜12で直鎖率が50〜100%の飽和脂肪族アルコールを原料として得られるトリメリット酸エステルおよびピロメリット酸エステルからなる群から選ばれる少なくとも1種の多価カルボン酸エステル系可塑剤10〜120重量部、25°Cでの粘度が1000cps以上のポリエステル系可塑剤1〜100重量部、ハイドロタルサイト化合物5〜40重量部および亜鉛系金属石鹸0.05〜5重量部から成る耐熱老化性、耐油性の良好な塩化ビニル系樹脂組成物。
請求項(抜粋):
塩化ビニル系樹脂100重量部に対し、炭素数が4〜12で直鎖率が50〜100%の飽和脂肪族アルコールを原料として得られるトリメリット酸エステルおよびピロメリット酸エステルからなる群から選ばれる少なくとも1種の多価カルボン酸エステル系可塑剤10〜120重量部、25°Cでの粘度が1000cps以上のポリエステル系可塑剤1〜100重量部、ハイドロタルサイト化合物5〜40重量部および亜鉛系金属石鹸0.05〜5重量部から成ることを特徴とする耐熱老化性、耐油性の良好な塩化ビニル系樹脂組成物。
IPC (6件):
C08L 27/06 ,  C08K 3/26 ,  C08K 5/098 ,  C08K 5/10 ,  C08K 5/12 ,  H01B 3/44
FI (6件):
C08L 27/06 ,  C08K 3/26 ,  C08K 5/098 ,  C08K 5/10 ,  C08K 5/12 ,  H01B 3/44 B
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る