特許
J-GLOBAL ID:200903059823924534

セル多重シェーピング方法および通信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田澤 博昭 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-158631
公開番号(公開出願番号):特開2001-339394
出願日: 2000年05月29日
公開日(公表日): 2001年12月07日
要約:
【要約】【課題】 VPまたはVC単位でシェーピングを行うために、部品実装面積の増大、コスト高、消費電力の増加などの課題があった。【解決手段】 マスタデバイス1のヘッダ変換部11によりVPI値およびVCI値の少なくとも一方に対して一意にポーリングアドレスを設定し、マスタデバイス1からのポーリングアドレス毎にセルをシェーピング回路2でキューイングし、キューイングしたセルをポーリングアドレス毎に所定の送出間隔でスレーブデバイス3に出力する。
請求項(抜粋):
マスタデバイスからスレーブデバイスへの多重化されたセル転送をシェーピングするセル多重シェーピング方法において、VPI値およびVCI値の少なくとも一方に対して一意にポーリングアドレスを設定し、前記マスタデバイスからのポーリングアドレス毎にセルをキューイングし、キューイングしたセルをポーリングアドレス毎に所定の送出間隔で前記スレーブデバイスへ転送することを特徴とするセル多重シェーピング方法。
Fターム (6件):
5K030HA10 ,  5K030HB14 ,  5K030KA03 ,  5K030KA15 ,  5K030KA21 ,  5K030LC02
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る