特許
J-GLOBAL ID:200903059874519650

スケジュール作成支援システム、スケジュール作成方法、およびプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 特許業務法人エム・アイ・ピー ,  間山 進也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-092146
公開番号(公開出願番号):特開2006-277060
出願日: 2005年03月28日
公開日(公表日): 2006年10月12日
要約:
【課題】 スケジュール作成支援システム、スケジュール作成方法、およびプログラムを提供すること。【解決手段】 本発明の方法は、スタッフのシフトについて課される拘束条件を満足したパターン・データを格納するステップと、前スケジュール期間のデータと、スタッフの所定の期間の勤務希望ならびに決定勤務データを、パターン格納手段から読込まれたパターン・データと前記スタッフの勤務希望データとを読出して比較し、一致が多い場合に低いスコアを与えてスコアリングする。スコアリングの結果与えられた前記スコアに対応して昇順に並べた、もしくはスコア0のものだけを対象としたパターン・データをレコードとして登録してシフト可能データを生成し、セグメント期間ごとに格納している。生成されたシフト可能データは、対象スケジュール期間についての全スタッフにとって最適な勤務シフト・スケジュールを与えるために使用される。【選択図】 図8
請求項(抜粋):
業務スケジュールを決定するための情報処理装置を使用するスケジュール作成支援システムであって、前記システムは、 スタッフのシフトについて課される拘束条件を満足した対象期間またはそれよりも短いセグメント期間についてのパターン・データを格納するパターン格納手段と、 前記スタッフの所定の期間の勤務希望データおよび決定データを読出し、前記パターン格納手段から読込まれた前記パターン・データと比較して、一致が多い場合に低いスコアを与えてスコアリングし、前記スコアに対応して昇順に前記パターン・データをレコードとして登録し、シフト可能データとしてシフト可能データ格納部に前記所定のセグメント期間ごとに格納するパターン・データ配列手段と、 業務遂行レベルの基準を与える目的関数を最小化するように、各前記スタッフのシフト可能データのレコードを用いて、スタッフ全員の前記対象期間にわたる最適な勤務シフト・データを生成するスケジュール生成手段と を含むスケジュール作成支援システム。
IPC (1件):
G06Q 10/00
FI (1件):
G06F17/60 162A
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (2件)
  • 割付表作成システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-155911   出願人:セコム株式会社
  • 勤務表作成システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-344370   出願人:株式会社エイピーアイ
引用文献:
前のページに戻る