特許
J-GLOBAL ID:200903059913031946

液晶噴射装置及びこれを利用した液晶表示装置の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (8件): 岡部 正夫 ,  加藤 伸晃 ,  岡部 讓 ,  臼井 伸一 ,  越智 隆夫 ,  本宮 照久 ,  朝日 伸光 ,  三山 勝巳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-302516
公開番号(公開出願番号):特開2006-189791
出願日: 2005年10月18日
公開日(公表日): 2006年07月20日
要約:
【課題】均一な液晶滴下と液晶表示装置の画質を向上させることができる液晶噴射装置及びこれを利用した液晶表示装置の製造方法を提供すること。【解決手段】本発明の液晶噴射装置は、液晶が充填される液晶容器と、液晶容器に充填された液晶を微細粒子形状に噴霧する液晶ノズルと、液晶容器に充填された液晶を液晶ノズルに供給する液晶噴射機と、液晶ノズルに供給される液晶を微細粒子形状で噴霧させるためのガスを供給するガス供給部と、ガス供給部にガスを供給するガスタンクとを含むことを特徴とする。【選択図】図4
請求項(抜粋):
液晶が充填された液晶容器と、 前記液晶容器に充填された液晶を微細粒子状に噴霧する液晶ノズルと、 前記液晶容器に充填された液晶を前記液晶ノズルに供給する液晶噴射機と、 前記液晶ノズルに供給される液晶を微細粒子状に噴霧させるためのガスを供給するガス供給部と、 前記ガス供給部にガスを供給するガスタンクとを含むことを特徴とする液晶噴射装置。
IPC (3件):
G02F 1/134 ,  G02F 1/13 ,  B05B 7/04
FI (3件):
G02F1/1341 ,  G02F1/13 101 ,  B05B7/04
Fターム (23件):
2H088FA03 ,  2H088FA04 ,  2H088FA09 ,  2H088FA30 ,  2H088MA16 ,  2H088MA17 ,  2H088MA20 ,  2H089NA22 ,  2H089NA39 ,  2H089NA43 ,  2H089NA60 ,  2H089QA12 ,  2H089QA13 ,  2H089QA14 ,  2H089QA16 ,  4F033QA01 ,  4F033QB02Y ,  4F033QB03X ,  4F033QB12Y ,  4F033QB13Y ,  4F033QB18 ,  4F033QD02 ,  4F033QD15
引用特許:
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る