特許
J-GLOBAL ID:200903059997013255

耐部分放電性絶縁塗料、絶縁電線、及びそれらの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 平田 忠雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-126810
公開番号(公開出願番号):特開2006-299204
出願日: 2005年04月25日
公開日(公表日): 2006年11月02日
要約:
【課題】シリカ同士の凝集を抑制して高度に均一分散させることにより、部分放電劣化を抑制できる耐部分放電性絶縁塗料、そのような耐部分放電性絶縁塗料を用いて導体上に被膜を形成した絶縁電線、及びそれらの製造方法を提供する。【解決手段】γ-ブチロラクトンを主溶媒とするポリアミドイミド樹脂塗料に、γ-ブチロラクトンを主分散媒とするオルガノシリカゾルを混合し、全溶媒に対するγ-ブチロラクトンの量を50〜100%として耐部分放電性絶縁塗料を作製する。この耐部分放電性絶縁塗料を導体1上に塗布・焼付けして耐部分放電性絶縁体皮膜2を形成し、絶縁電線とする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
ポリアミドイミド樹脂塗料とオルガノシリカゾルとを溶媒により分散させてなる耐部分放電性絶縁塗料において、 前記溶媒の全成分のうち、50〜100%がγ-ブチロラクトンであることを特徴とする耐部分放電性絶縁塗料。
IPC (6件):
C09D 179/08 ,  C09D 5/25 ,  C09D 183/04 ,  H01B 3/30 ,  H01B 7/02 ,  H01B 13/16
FI (7件):
C09D179/08 B ,  C09D5/25 ,  C09D183/04 ,  H01B3/30 F ,  H01B3/30 M ,  H01B7/02 Z ,  H01B13/16 B
Fターム (21件):
4J038DJ051 ,  4J038DL032 ,  4J038JA70 ,  4J038KA06 ,  4J038LA01 ,  4J038MA14 ,  4J038NA17 ,  4J038NA21 ,  4J038PB09 ,  5G305AA02 ,  5G305AA12 ,  5G305AB03 ,  5G305BA09 ,  5G305CA24 ,  5G305CC02 ,  5G305CD01 ,  5G305DA22 ,  5G309MA03 ,  5G325KA01 ,  5G325KC01 ,  5G325KC02
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る