特許
J-GLOBAL ID:200903060030848169

合成樹脂製容器とその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 新井 信昭
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-265394
公開番号(公開出願番号):特開2001-088883
出願日: 1999年09月20日
公開日(公表日): 2001年04月03日
要約:
【要約】【課題】合成樹脂製の容器でありながら重厚感を持ち、安価で大量生産できる合成樹脂製容器を提供する。【解決手段】 金型によって成形される合成樹脂製容器(1)の当該金型(51)の一部又は全部に、一部又は全部が手加工されたグラファイト(53)を電極とする放電加工によって加工されたものを用いる。グラファイト(53)の文様と金型に刻まれる文様等とは陽画と陰画の関係が成り立つので、この金型によって成形された合成樹脂製容器(1)の表面に陽画の文様等がそのまま再現される。これにより、重厚感のある合成樹脂容器(1)の大量生産が可能となる。
請求項(抜粋):
金型によって成形される合成樹脂製容器であって、前記金型の一部又は全部は、一部又は全部が手加工されたグラファイトを電極とする放電加工によって加工されたものであることを特徴とする合成樹脂製容器。
IPC (4件):
B65D 85/50 ,  A01G 9/02 101 ,  B29C 33/38 ,  B65D 1/09
FI (4件):
B65D 85/50 G ,  A01G 9/02 101 U ,  B29C 33/38 ,  B65D 1/00 C
Fターム (31件):
2B027NB03 ,  2B027NC02 ,  2B027NC24 ,  2B027ND01 ,  2B027ND17 ,  2B027QA02 ,  2B027QB12 ,  2B027QC11 ,  2B027QC22 ,  2B027QC23 ,  2B027QC45 ,  3E033BA16 ,  3E033CA20 ,  3E033DD01 ,  3E033DE01 ,  3E033FA10 ,  3E033GA03 ,  3E035AA20 ,  3E035BA04 ,  3E035BA06 ,  3E035BB04 ,  3E035BC02 ,  4F202AA11 ,  4F202AG07 ,  4F202AG24 ,  4F202AH55 ,  4F202AH56 ,  4F202CA11 ,  4F202CB01 ,  4F202CD02 ,  4F202CD30
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る