特許
J-GLOBAL ID:200903060242958320

ナビゲーション装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 河野 登夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-079933
公開番号(公開出願番号):特開平11-281385
出願日: 1998年03月26日
公開日(公表日): 1999年10月15日
要約:
【要約】【課題】 画面に表示された複数の交差点付近の拡大地図の内、ユーザにとって、どの拡大地図が最寄りの交差点付近の拡大地図であるのか判り易いナビゲーション装置の提供。【解決手段】 位置を検出する位置検出手段と、位置検出手段から得た位置を示した道路地図を表示する地図表示手段とを備え、地図表示手段が表示した道路地図に示された位置が、複数の連続した交差点付近にあるときには(S4)、それら交差点付近それぞれの拡大地図を地図表示手段に表示する(S12,24)ナビゲーション装置。それぞれの拡大地図の内、道路地図に示された位置に最も近い交差点付近の拡大地図を、他の交差点付近の拡大地図より大きく表示する手段(S10,12)を備えている。
請求項(抜粋):
位置を検出する位置検出手段と、該位置検出手段から得た位置を示した道路地図を表示する地図表示手段とを備え、該地図表示手段が表示した道路地図に示された位置が、複数の連続した交差点付近にあるときには、該交差点付近それぞれの拡大地図を前記地図表示手段に表示するナビゲーション装置において、前記それぞれの拡大地図の内、前記位置に最も近い交差点付近の拡大地図を、他の交差点付近の拡大地図より大きく前記地図表示手段に表示する手段を備えることを特徴とするナビゲーション装置。
IPC (3件):
G01C 21/00 ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/00
FI (3件):
G01C 21/00 H ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/00 C
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • ナビゲーション装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-123842   出願人:三菱電機株式会社
  • 車両用ナビゲーション装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-217865   出願人:アイシン・エィ・ダブリュ株式会社, アルパイン株式会社
  • ナビゲーション装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-159004   出願人:松下電器産業株式会社
全件表示

前のページに戻る