特許
J-GLOBAL ID:200903060252709400

液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 船橋 國則
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-087519
公開番号(公開出願番号):特開2000-284304
出願日: 1999年03月30日
公開日(公表日): 2000年10月13日
要約:
【要約】【課題】 ドット反転駆動では、隣り合う左右の画素に書き込まれる映像信号の極性が異なるため、開口部の隅にドメインが発生しまい、その結果画素の開口率が低下し、透過率を落とすことになる。【解決手段】 複数行分のゲートライン(Vg1〜Vg5)27を上下2ラインの画素11,11間で蛇行配線し、この上下2ラインの画素トランジスタの各ゲート電極に対して列方向において交互に接続する一方、画素11の各々におけるゲートライン27の非配線領域に、保持容量Csの一方の電極となる第1の容量電極層28を形成するとともに、各画素11の上下、左右の画素間領域に金属遮光膜34をマトリクスに配線し、さらに第1の容量電極層28と金属遮光膜34との間に第2の容量電極層30を島状に形成しかつ金属遮光膜34とコンタクトをとることで、金属遮光膜34をCsライン12として用いる。
請求項(抜粋):
画素トランジスタおよび保持容量を有してマトリクス状に配置されてなる各画素を、ラインごとに画素単位で順次駆動する液晶表示装置であって、上下2ラインの画素間で蛇行配線され、この上下2ラインの画素トランジスタの各ゲート電極に対して列方向において交互に接続された複数行分のゲートラインと、画素の各々における前記複数行分のゲートラインの非配線領域に形成されて前記保持容量の一方の電極となる第1の容量電極層とを備えたことを特徴とする液晶表示装置。
IPC (5件):
G02F 1/1343 ,  G02F 1/133 550 ,  G02F 1/1365 ,  G09F 9/30 349 ,  G09G 3/36
FI (5件):
G02F 1/1343 ,  G02F 1/133 550 ,  G09F 9/30 349 C ,  G09G 3/36 ,  G02F 1/136 500
Fターム (49件):
2H092GA21 ,  2H092GA26 ,  2H092GA30 ,  2H092JA24 ,  2H092JB02 ,  2H092JB04 ,  2H092JB23 ,  2H092JB24 ,  2H092JB32 ,  2H092JB33 ,  2H092JB52 ,  2H092JB64 ,  2H092JB68 ,  2H092NA07 ,  2H092PA06 ,  2H093NA16 ,  2H093NA32 ,  2H093NA80 ,  2H093NC13 ,  2H093NC22 ,  2H093NC23 ,  2H093NC34 ,  2H093NC35 ,  2H093NC36 ,  2H093NC67 ,  2H093ND04 ,  2H093ND09 ,  2H093ND15 ,  2H093ND22 ,  2H093ND52 ,  2H093ND58 ,  2H093NE06 ,  2H093NF05 ,  5C006AA11 ,  5C006AC27 ,  5C006AF35 ,  5C006AF42 ,  5C006BB16 ,  5C006BC12 ,  5C006FA54 ,  5C094AA07 ,  5C094BA03 ,  5C094BA43 ,  5C094CA19 ,  5C094DA13 ,  5C094EA04 ,  5C094EA10 ,  5C094ED15 ,  5C094FB19
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る